@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

解決済み

no Image

匿名 さん

最近親へのイライラが溜まっていてどうしたらいいのかわからないのでここで書かせて頂きます。愚痴です。笑
気分を害してしまったらごめんなさい。
(長文です)

私の両親は休日になると絶対といっていいくらいパチンコに行きます。昼頃から行って夜帰ってきます。
そして、私や妹の夜ご飯は何を食べたい?と7時頃にLINEで聞いてから帰ってくると思いきや10時~11時頃に帰ってきてそれから夜ご飯(マックや牛丼などのテイクアウト)ということがほとんどです。
平日は簡単なものですが作ってくれます。仕事から帰ってきてご飯を作ってくれることには感謝しています。
しかし、休日のこの行動が許せません。
私も妹もいつ帰ってくるかわからない両親のことをずっと待っているんです。
先に家にあるもので食べることもできますが、普段学校や部活で外食にいけない妹は休日のご飯を楽しみにしています。
それを知っているのにもかかわらずほったらかして遊んでいることが理解できません。遅くなったらごめんねと言いながらお金を渡してきます。
私は親が帰ってきた時に顔にも態度にも不満を出しているので遅く帰ってくるのが嫌なのを親は知っていると思います。

話は変わりますが、最近、私と妹が高校受験、大学受験を控えているので月に1回くらい行かせてと言われ、このご時世で行くのもどうかと思いますが3ヶ月ほど行っていなかったので渋々OKをだしました。
それを言ってからまだ1ヶ月しか経ってません。なのにこの1ヶ月で3回も行っています。ほんとに腹立たしいです。
親は運がいいのか知りませんが毎回当たるのでパチンコに行った方が家計が潤うのは知っています。

親ってこんなもんなのでしょうか。

周りの友達に親がパチンコに行っているか聞くと誰ひとり行っている人はいませんでした。
なので、誰にも相談できません。

こんな受験の近い大事な時期に勉強しろというもののずっと遊んでいる親の気がしれません。
私にはこの親の行動を見ていて私たち娘のことを大切に思っているようには思えません。(子どもがどのくらい大切かなんて子どもの私にはわかりませんが。。)

読んでいただきありがとうございました。
私よりも大人な皆様に、これは親に不満を言った方がいいのか、親はみんなこんなもんなのか、教えて頂きたいです。
語彙力がなくて愚痴をずらーっと書いてしまったので読みにくいと思いますが、是非コメントお待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?