ファンデでカバー力を求めない肌の基準
匿名 さん
社会人2年目になりお金に余裕が出てきたのでデパコスの下地やファンデに変えたいと思っています。
気になって口コミを調べたら気になる!と思ったRMKやTHREEはカバー力を求めない方におすすめと書かれていてどのぐらいの肌の綺麗さならカバー力があまりなく素肌感があると言われるファンデをつけても大丈夫なのでしょうか?
好きなの使えばいいじゃんと思われる方もいるかと思いますが周りに肌が汚いと思われたくないので気になりました。
特に目立つシミなどは無いですが赤みや薄いそばかすがあり調子が悪いときはニキビができます。
使ってる方の肌の状態、買ったけどカバー力の問題で使わなくなった方、カバー力がない分他の下地、コンシーラーと合わせて使ってるなど教えていただきたいです。
それとよろしければですが上の2つ以外で他のおすすめベースがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
気になって口コミを調べたら気になる!と思ったRMKやTHREEはカバー力を求めない方におすすめと書かれていてどのぐらいの肌の綺麗さならカバー力があまりなく素肌感があると言われるファンデをつけても大丈夫なのでしょうか?
好きなの使えばいいじゃんと思われる方もいるかと思いますが周りに肌が汚いと思われたくないので気になりました。
特に目立つシミなどは無いですが赤みや薄いそばかすがあり調子が悪いときはニキビができます。
使ってる方の肌の状態、買ったけどカバー力の問題で使わなくなった方、カバー力がない分他の下地、コンシーラーと合わせて使ってるなど教えていただきたいです。
それとよろしければですが上の2つ以外で他のおすすめベースがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちぇぶれもん♪さん
役に立った!ありがとう:0
2020/7/4 13:52
肌負担の少ないミネラル系のブランドを使った方がいいと思います。
まずニキビや赤みのない素肌にする方が大事だと思います。
まずニキビや赤みのない素肌にする方が大事だと思います。
通報する
通報済み