よく眠るためにしてることを教えてほしいです

最近は布団にはいってから2時間以上は眠りにつけません。
友達から「布団に入ったら5分くらいでねむれるよ」と聞き驚くばかり。
眠りに入れば途中で起きることもなく朝まで寝れるのですが。

肌や健康のため睡眠はとても大事だと思うので改善したいです。

そこでもしみなさんがよく眠るために実行していることがあったら教えてほしいです!
眠りにつくため・深い睡眠をとるためなど睡眠に関することならば何でも構いません!


私か最近眠りにつくために最近取り組んでいること
1、体内リズムを崩さないために起きる時間と寝る時間は毎日だいたい同じにする。
2、暖房は下げて寝る(最近は朝起きると寒いですが)
3、ソックスをはいて寝る(足を温めるため)
4、清潔なマクラカバーを使用
5、薄いパジャマで寝る



寝ようと思うと意識して眠れなかったりします。
疲れててもなかなか。
最近はリラックスした体勢がとれなくて、特に仰向けで眠ろうとすると首に力を入れてなくても入っているような気がしたり、なんとなく苦痛なんです。
枕のせいでしょうか?なかなか良い枕に出会えません。

学校から帰ってきて食事をとり、勉強を始めたころはいつも眠いのですが…。
こんなときはお昼寝(昼ではなく完全に夜なんですが)した方がよいと思います?30分くらい?

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/22 12:24

不眠克服方^^
私の場合、旦那が不眠気味です。
なので、カナダで手に入る不眠解消グッツはいろいろ試しました。
不眠にも種類があって、寝つきが悪い、途中でめがさめるなどあるようです。
natural cosmeさんの場合前者のようですね。

他の方もコメントしてますが、アロマテラピーは効きますよ。
王道のラベンダーもいいし、カモミールでもいいです。
ようは気に入ったオイル(でもリラックス用の、オイルによっては活発になるものもあるので、単に気に入ったからという理由での購入は注意です。お店の人に相談しましょう)を焚くのでもよし、お風呂にたらすのでも良いです。

それと、湯船にはつかってらっしゃいますか?
湯船につかるというは体のスイッチと同じで、
リラックスのモードに切り替えてくれますので、お勧めです。

あと、ソックスははかない方がいいです。自律神経を乱す可能性があります。
足が冷たくて寝れないのなら、湯たんぽを使用しましょう。

飲み物はカフェインの入っていないもの、みなさんのお勧めのハーブティーやホットミルク良いと思います。飲みすぎは、あとでトイレに行きたくなるので注意です。
私のお勧めは、アヴェダのコンフォートティーです。お店に行ってチェックしてみてください^^

寝る前のストレッチもよいです。気持ちよい程度でいいので10分ほどやってみてください寝る前の筋トレやハードな運動はダメです

部屋は暗くし、TV、パソコン、携帯はOFF.
睡眠用のCDとかもおすすめです。
ちなみに私は脳内のウエーブがでるCD聞いてます(笑)

あとナップ(昼寝)ですが、夜(5時以降)になるならやめた方がいいです。
本睡眠の妨げになります。
どうしてもナップしたいなら、5時前、15分以内のパワーナップにしましょう。

最後にいろりろ試してだめだったら、メラトニンをいうサプリメントがお勧めです。
こちら(カナダ)ではとても人気で、特に癖になるとか眠りすぎるとかの作用がない
ので安心して使えます。もともと脳内にあるケミカルの一種なので、もともとの睡眠のリズムを取り戻してくれます。

SWEET DEAMS ^o^/`

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?