コントロールカラー
解決済み
イエローベースなのですが、ネットで購入したファンデーションがけっこうピンク寄りでした。
首のイエローと顔のピンクで首と顔の色がつながらないのでコントロールカラーを使ってみようと思っています。
何色のコントロールカラーで顔と首の色を近づけることができるでしょうか?
首のイエローと顔のピンクで首と顔の色がつながらないのでコントロールカラーを使ってみようと思っています。
何色のコントロールカラーで顔と首の色を近づけることができるでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/7/5 11:27
顔の中央だけにファンデーションを塗り、顔の外側へ向かって薄く伸ばすように塗ると首との境目がなくなります。
ピンク寄りのファンデーションは顔を前から見た時に見える中央に塗ってると、顔色がよく、パッと明るくみえて、肌も綺麗にみえます。
ファンデーションの色を変えるコントロールカラーを使うのはもったいない気がします。
また、境目がうまくぼかせない時は、首までそのまま塗るといいですよ。
ピンク寄りのファンデーションは顔を前から見た時に見える中央に塗ってると、顔色がよく、パッと明るくみえて、肌も綺麗にみえます。
ファンデーションの色を変えるコントロールカラーを使うのはもったいない気がします。
また、境目がうまくぼかせない時は、首までそのまま塗るといいですよ。
通報する
通報済み