派遣の顔合わせでのマスクを外すよう強制

解決済み
本日派遣の顔合わせがありました。マスクを着用していたら「マスクを外してリラックスしてもらってもいいですよ」と企業の方が仰ったのですが、適当に受け流しました。
しかしその10分後に「マスクを外してください」と仰られたで、感染症の心配もありましたが心象を悪くしない方がいいと思い外しました。私がマスクを外してからというものゴホゴホと相手もマスクを外した状態でずっと咳き込まれ大変気分が悪く、帰宅してから家族にその愚痴を話しました。

すると姉が「その企業の人、コロナで第二波が起こりつつあるときに常識ないね」と怒っていたのですが、私が不在の際に企業宛にマスクを外させることに関して問い合わせまでしたそうです。
理由を聞くとその会社は辞退するつもりと私が言っていたため辞退するなら関係がないから言ってもいいと思ったとのことです。

勝手なことはしないでほしいと伝えもう謝ってもらったのですが、この先、派遣会社から白い目で見られないか心配です。
この先白い目で見られたり不利益を被ることはあるでしょうか?
また、顔合わせでマスクを外させ、企業側もマスクを外した状態で1時間近く話すのは普通のことなのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?