斜視について
解決済み私の友人は幼少期の事故が原因で斜視になりました。
一目みて分かるレベルです。
そのせいなのか、就職がうまく決まりません。
友人は言語にも長けているし、協調性もある性格です。
そこで質問なのですが、斜視など身体的特徴が原因で面接を落とされてしまうことはよくあることなのでしょうか?
また、斜視のあることが問題にならない職業はどんなお仕事があるでしょうか?
ぜひご回答お願いします。
通報済み
ログインして回答してね!
回答14件
-
- 役に立った!ありがとう:2
2020/7/7 18:14
以前面接を行っていたことがあります。
(エンジニア・企画職です)
私は見た目で落とすことはありませんでした。
しかし、営業などの社外の人と接することが多い職種ですと、
そのようなことも出てきてしまう可能性はあります。
美人だと契約が取りやすかったりすることは事実なので。。
通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2020/7/7 18:06
原因が斜視なのか、それとも長けている人材でもそこの会社が求めている人材とマッチしなかったのかはわかりません。
酷い話ではありますが、接客業や営業職等でしたら斜視が原因で不合格の可能性は多少なりとも考えられます。
経理、総務、事務などでしたら合否には強く関わらないのかなとあくまで私の見解ですが。
通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2020/7/7 18:04
そうですか。
人事採用担当をしていたので私目線での回答をさせていただきます。
斜視の方が応募にきたことはありませんでしたが、聾唖、自閉症の
方を採用した経験があります(医療・老健施設)。確かに組織と働
く職員の理解を得て日常業務を遂行するのが容易ではなかった事は
事実です。
後天性の斜視の場合には、物が2つに見える(複視)こともあると思い
ますが、どうでしょうか。
言語にも長けているし、協調性もある性格を生かせる職業がみつか
り採用につながりますように…通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/7/7 18:13
ありがとうございます。
実は斜視になっている方の目は集中しないとクリアにものを見れないそうです。
ハンディキャップがあっても採用されることがある/採用したことがあるとリアルなお話が聞けて本当に良かったです。
希望を捨てずにサポートしていきたいと思います!
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2020/7/7 17:59
斜視のオペがあるので病院で相談してみてはいかがでしょうか?治るかもしれません。 通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/7/7 18:14
ありがとうございます。
手術に関して調べてみます! - 役に立った!ありがとう:2
2020/7/7 17:56
接客以外なら大丈夫だと思いますが…
でもやはり企業によりますよね。
それが原因ではないかもしれないし、
それが原因かもしれないし理由はわからないけど結びつけてしまう気持ちも分からなくもないです。
通報する通報済み
-
MTKON さん
役に立った!ありがとう:32020/7/7 17:52
視力には問題ないんですよね?
手術で治せないタイプなのでしょうか。
おなじ成績であれば 理由になるのかもしれませんが それは向こうも言わないでしょう・・接客は難しいかもしれないですね。
お友達は自分でお分かりでしょうから、貴方が何か言うのはやめておきましょうね。優しいから心が痛むのでしょうけれど・・。通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/7/7 18:16
ありがとうございます。
実は友人というか、彼氏なんです。
就職が決まったらプロポーズしたいと言われていて、勝手に私まで焦ってしまってました。。
やはり彼も分かっているだろうから、何だかんだ言うのはやめときます!
ご助言ありがとうございました◎ -
14件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2020/7/7 18:21
Lindt8476 さん
ありがとうございます。