断り方

解決済み

no Image

匿名 さん

どうも文章の書き方が悪いようで、
肝心の良い断り断り方が聞けないので
再度おうかがいいたします。
私がまず思いついた「彼氏がいるので。」だけいうのは
自意識感情なような気がします。

何人かの方が断り方も交えて
回答して下さったのですが、
「彼氏の気持ちを考えたら分かるのでは?」
というようなことしか聞けなかった回答も多かったので、
意見の母数をもう少し多く聞けたらいいなと
思っています。
では再度お願いします。
外出中の彼氏にはまだ話せていないのですが
彼氏には話す予定です。

以下はコピペ
彼氏さんや旦那さまがいらっしゃる方に質問です。
異性に食事に誘われたら、
行きますか?行きませんか?
複数人での食事会みたいなのではなく、
1対1のお食事です。
普通にLINEで「彼氏がいるので」と
断るのでしょうか?
向こうは別に恋愛とかそんなんでなくて、
普通にお互いが最近どうしているのか
近況報告したいのかもしれないですし。
何か良い言い方はありませんか?

https://www.cosme.net/chieco/question/173772/detail
のものです。
食事に誘われたので回答のほど
宜しくお願い致します。
20代半ば、女です。

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/7 21:46

既婚者です。同級生の男子となら行きます(だだし夫に紹介済みの男子のみ)

今の彼氏様とこれからも一緒に過ごしていきたいなら、彼氏様に報告する以前の問題だと思います。相手が下心が無いかもしれないだなんて、甘い。ぐらいの気持ちを持っていたほうが安全ですよ。頑張って!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?