ベビーパウダーについて
解決済み匿名 さん
長文失礼します
結構前にナチュラルメイクの仕方みたいな投稿をインスタグラムで見かけて、「いいじゃん!真似してみよう」と思いジョンソンのベビーパウダーを買って使っていました。
しかし最近アメリカとカナダで発ガン性があるとかで販売を停止するというニュースをみて使うのを躊躇っています。
ベビーパウダーを使ってお化粧されてる方や過去に使ってたよーって方がいらっしゃればご意見頂戴したいです!
よろしくお願いします^^
※あまりにも短文のアンサーはお控えください…
結構前にナチュラルメイクの仕方みたいな投稿をインスタグラムで見かけて、「いいじゃん!真似してみよう」と思いジョンソンのベビーパウダーを買って使っていました。
しかし最近アメリカとカナダで発ガン性があるとかで販売を停止するというニュースをみて使うのを躊躇っています。
ベビーパウダーを使ってお化粧されてる方や過去に使ってたよーって方がいらっしゃればご意見頂戴したいです!
よろしくお願いします^^
※あまりにも短文のアンサーはお控えください…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/7/8 18:12
30年以上前、海外のベビーパウダーの「タルク」の中に、アスベストが含まれていると話題になりました。(アスベストは発がん性物質です。)現在、日本で販売されているものは、問題ないと思います。
タルクは、ファンデーションなどにも含まれているもので、肌表面を滑らかにし、水分調節をしてくれるものです。
他に、成分として「コーンスターチ」があります。お菓子の材料と同じです。とうもろこしが原料なので危険性はないと思います。ただ、肌の脂分とともに水分も吸着してしまうので、保湿不足になるかもしれません。脂性肌の人にはいいと思いますが、乾燥気味の人には合わないかと思います。
また、粉が細かいために、付けすぎると毛穴をふさいでしまい、黒ずみの原因となってしまうこともあるようです。
私は春先に、おでこやあごに使ったことがありますが、暑くなってからは顔に使うのはやめました。
タルクは、ファンデーションなどにも含まれているもので、肌表面を滑らかにし、水分調節をしてくれるものです。
他に、成分として「コーンスターチ」があります。お菓子の材料と同じです。とうもろこしが原料なので危険性はないと思います。ただ、肌の脂分とともに水分も吸着してしまうので、保湿不足になるかもしれません。脂性肌の人にはいいと思いますが、乾燥気味の人には合わないかと思います。
また、粉が細かいために、付けすぎると毛穴をふさいでしまい、黒ずみの原因となってしまうこともあるようです。
私は春先に、おでこやあごに使ったことがありますが、暑くなってからは顔に使うのはやめました。
通報する
通報済み