肌の色に合わないパウダーについて

こんばんは。よければ知恵をお貸しください。

パウダー(プレスト)なんですが、顔に塗ると浅黒くなります。
自分以上に色黒な知り合いはいないのであげることも出来ません。
なんとかして使用したいのですが、コスメの創意工夫というのに慣れておらず困っています。
ちなみにその商品は他の色展開がなく、それ一色でしか販売していません。

手持ちは、
1、少し明るくなりすぎ?と感じた残り少ないプレストパウダー
2、顔に乗せると丁度良い色になるルースパウダー
3、あまり望んでいた効果がなかったのでお蔵入りしてしまった明るめのルースパウダー
です。
なるべく買い足さずに解決したいのですが…

具体策が講じにくければ、皆さまは色の明るい(または暗い)パウダーを手にしてしまった時、どうやって対処しておられるのかお聞かせください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/12 21:51

いっぱいパウダー持ってるんですね。
思いついたことをざっと書きますね。

1)シェイディングとして使う
  フェイスラインに使ってもいいし、アイシャドウ・
  ノーズシャドウの代わりになりませんか?
  私の場合、夏場は首が日焼けしてしまうことが多いので
  夏場は普段よりダークなパウダーが欲しいことがあります。
  これからの季節、もしかしたらそんなことがあるかも。

2)1か3とブレンドしてみる
  丁度良い比率を調整できるかもしれません。

3)手持ちのチークに重ねる
  もし、明るめのチークがあれば、重ねて日焼け風の
  ほおを作ることができます。

お役にたてれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?