アレルギー検査

no Image

匿名 さん

2.3ヶ月前から蕁麻疹がちょこちょこ出ていたのですが皮膚科でもらった薬を飲んだら治っていました。でも先日また蕁麻疹が出てきて、しかも顔や体中ひどく腫れ上がり病院でアレルギー検査を受けました。今、検査結果待ちですが最近の生活習慣を見直していても今までと同じような生活をしていて心当たりがなく悩んでいます。
スギやヒノキアレルギーは昔からありましたが食べ物ではありませんでした。突然出るものなのでしょうか?
こういった経験のある方がいましたらなんでもいいのでご意見聞かせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/12 18:23

私も元々アレルギー持ちですが、ストレスで悪化したことがあります。
最近職場で新たな仕事をしていたり、何か環境が変わった等はありませんか?
少しでもいままでと違うことがあれば意外とストレスになっているのかもしれません。

また、私の場合は睡眠不足や腸内環境・膣内環境の悪化でもアレルギーが出るようなので、乳酸菌をとったり整腸剤を飲んだりして便秘にならないように気をつけてます。

アレルギーは原因をつきとめるのが難しいと言われたことがあるので、長い付き合いになってしまうかもしれませんが、お互い悪化させないよう頑張りましょうね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?