生理痛をマシにするには
解決済み匿名 さん
大学生です。1日目なのに今回はいつも以上に生理痛が酷くしんどいです。
痛み止めは毎回生理中の1日目と2日目は飲まずにはいられないです。1時間ほど前に薬を飲んだのですが今回はあまり効かず痛いです。
このあと17時からバイトがあり、21時すぎまで立ちっぱなしでバイトです。なんとか楽になる方法はありませんか?
また14時に痛み止めを飲んだので、バイト中には痛み止めの効果が切れそうなのですが、薬は飲んでから6時間空けないといけないようで、バイト終わりの21時まで飲まない方がいいでしか?
痛み止めは毎回生理中の1日目と2日目は飲まずにはいられないです。1時間ほど前に薬を飲んだのですが今回はあまり効かず痛いです。
このあと17時からバイトがあり、21時すぎまで立ちっぱなしでバイトです。なんとか楽になる方法はありませんか?
また14時に痛み止めを飲んだので、バイト中には痛み止めの効果が切れそうなのですが、薬は飲んでから6時間空けないといけないようで、バイト終わりの21時まで飲まない方がいいでしか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/7/14 16:39
痛み止めの効果は今はいかがでしょうか?
服用してから、個人差もありますが、1時間以上効果を感じるまで
時間がかかることもあると思います。
薬の成分がわかりませんが、できれば、時間をあけてほしいです。
どうしてもというのなら、最低4時間はあけてください。
そして、1日の用量は超えないようにしてください。
下半身が冷えるのがよくないと聞きますので、パンツスタイルで、
靴下もしっかり履いてほしいです。
毎回、生理のたび痛みがひどいようなら、婦人科を受診してください。
そういう方はたくさんいます。
改善方法があり、痛みが緩和されると思います。
服用してから、個人差もありますが、1時間以上効果を感じるまで
時間がかかることもあると思います。
薬の成分がわかりませんが、できれば、時間をあけてほしいです。
どうしてもというのなら、最低4時間はあけてください。
そして、1日の用量は超えないようにしてください。
下半身が冷えるのがよくないと聞きますので、パンツスタイルで、
靴下もしっかり履いてほしいです。
毎回、生理のたび痛みがひどいようなら、婦人科を受診してください。
そういう方はたくさんいます。
改善方法があり、痛みが緩和されると思います。
通報する
通報済み