単色アイシャドウについて
解決済み匿名 さん
はじめまして、20代の女です。
田舎で暮らしており、デパートが近くになく、このような状況下でもありますので、こちらでご相談させてください。
私はアイシャドウがとても好きなのですが、似合う色がとても少ないのです。
オレンジ、ピンク、赤→一重のせいか腫れぼったくなる
茶色→暗い
黄色味のある色→発色しないまたは肌浮きする
黒?グレー→暗い、恐くなる
カーキ→似合わない。服のカーキはすごく似合うと言われる
このような状態で、使えるアイシャドウが少ないのです。
パレットで買おうと思っても黄色味かかったものやピンク系が入っています…
ピンクでも艶感の多いものなら大丈夫なんです。
色々かきすぎましたが、今回はパレットまたは単色アイシャドを買おうと思っていて、色が見れないので皆さまにご意見をいただきたいのです。
唯一使えているのは、グレイッシュブラウンや、深い赤茶、水色や薄いピンク(ほぼパール)、薄い紫、紫がかったブラウンです。
もしこんな人間でも使えそうなものあれば教えていただけると幸いです。
色々パレットは見ているのですが、どうしてもこれといったものはありません。
ギラギラより濡れてような艶が好きです。
今はパレットを自分で作ろうかと思い、アディクションかシュウウエムラが気になっております。しかし、どっちがいいのやら…
粉質やおすすめの色などあれば教えていたださらば嬉しいです。
田舎で暮らしており、デパートが近くになく、このような状況下でもありますので、こちらでご相談させてください。
私はアイシャドウがとても好きなのですが、似合う色がとても少ないのです。
オレンジ、ピンク、赤→一重のせいか腫れぼったくなる
茶色→暗い
黄色味のある色→発色しないまたは肌浮きする
黒?グレー→暗い、恐くなる
カーキ→似合わない。服のカーキはすごく似合うと言われる
このような状態で、使えるアイシャドウが少ないのです。
パレットで買おうと思っても黄色味かかったものやピンク系が入っています…
ピンクでも艶感の多いものなら大丈夫なんです。
色々かきすぎましたが、今回はパレットまたは単色アイシャドを買おうと思っていて、色が見れないので皆さまにご意見をいただきたいのです。
唯一使えているのは、グレイッシュブラウンや、深い赤茶、水色や薄いピンク(ほぼパール)、薄い紫、紫がかったブラウンです。
もしこんな人間でも使えそうなものあれば教えていただけると幸いです。
色々パレットは見ているのですが、どうしてもこれといったものはありません。
ギラギラより濡れてような艶が好きです。
今はパレットを自分で作ろうかと思い、アディクションかシュウウエムラが気になっております。しかし、どっちがいいのやら…
粉質やおすすめの色などあれば教えていたださらば嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/7/17 14:27
マリークヮントがおすすめです。
例えば、ピンクといっても明暗の違い、赤みが強いもの、ホワイトに近いもの、青みがあるものなど様々です。
一度パーソナルカラー診断(対面で16分割のもの)を受けると合う色味がわかりますよ。
例えば、ピンクといっても明暗の違い、赤みが強いもの、ホワイトに近いもの、青みがあるものなど様々です。
一度パーソナルカラー診断(対面で16分割のもの)を受けると合う色味がわかりますよ。
通報する
通報済み