別れた方がいいのでしょうか

解決済み
別れようか迷っています、大学三年女です。先週初めて彼氏ができました。ネットで出会った人です
私は大学生になってから彼氏が欲しいのにできなくて、彼氏いない=年齢でずっと病んでいました。この人と知り合ったのは冬くらいでしたが、会ったのは先日初めてでした。初日で付き合って欲しいと言われ、「このチャンス逃したらもう大学生のうちに彼氏できないかもしれない」と思いOKしました。とにかく彼氏いない=年齢を止めたくて、OKしてしまった節があります。
なので相手のことが全然好きではなく、LINEするのがきついです。というか私は女々しい男が嫌いなのですが、まさに女々しいのです。毎日LINEしてとか、もっと返信早くしてほしいと言われてうんざりしています。
あと、「全然付き合ってる感が無いよね」と言われ、当たり前だろこの前初めて会ったんだから、と思いました。「もっと好きとか言い合いたい」「俺のこと捨てないでね」と言われゾッとしました。というかもう、付き合って一週間しか経ってないのに、相手の性格無理だ、、となってしましました。一回しか会ったことない人に「好き」と言われても正直重いです。
この人と別れたらもうしばらく彼氏できないかもしれません。それほど出会いが無いし、他によさげな人もいないです。ですが正直この人のことは今後も好きになれないだろうし、友達でいた方がよかったなと思っています。
「やっぱり友達でいたい」と告げて別れるべきでしょうか。
今まで、彼氏できなくて毎日泣いてたような私なんです…

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/16 14:13

大学時代、似たようなことをしてしまった(好きでもない人と付き合ってすぐ別れた)人です。
自分の場合はこうしておけばよかった、という結果論ですが、少しでも参考になれば幸いです。

まず、別れた方が良いかという点については、別れた方が良いと思います。
友達に戻る、という表現も大丈夫かと。

ただ、本当に友達に戻ろうとはしない方が良いかと思います。

復縁の期待はさせない。
恨みを買う表現も避ける。
少しずつ距離をおく。
個人情報はなるべく知らせない。

この辺りを気を付けてください。

実体験…
せめて友達でいてくれと言われ快諾したところ、同性の友達の中でも特に仲の良い友人レベルで距離を詰められ、何度断っても復縁を求められました。
今思えば私は偽善者だったので、なるべく相手を傷つけないよう要求を飲むようにしていたのですが(復縁は断っていましたが)、限界を感じ、ある日突然相手に「もう無理です」と伝え、ブロックしてしまいました。
その結果、相手はストーカーになり、警察沙汰になり、私は引っ越しました。

あれから10年経過した今でも、当時住んでいたエリアやその人の実家があるエリアに近付くと、前を見て歩くのが怖く、ついつい俯いてしまいます。

まだお若いので、どうかこれをトラウマや黒歴史にはせず、円満に別れられることを願います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?