レーザーの痕について

目尻の横のところに5mm大の少し濃い目のシミがありました。
皮膚科でと思ったのですが、価格の面からエステでレーザー(ジリジリ焼く感じです)をしました。
2回通い薄くなってきたということで、3回目に少し強めに当てたのか水脹れのようになっていました。きちんと冷やしていましたし、日にも当たらないようにしていたのですが、かさぶたの様な物が取れた後赤く以前より目立つような跡が残ってしまいました。
ついでだからと頬の辺りもレーザーを当てたのですが、こちらも同じようにあとになっています。

二ヶ月ほど経ちましたが、まだ薄赤く目立ちます。
火傷してしまい跡が残ってしまったのでしょうか?
友人から紹介してもらったエステなので、何だか聞きにくくて・・・
このまま消えないのか不安です。
このままそっとしておいた方がいいのでしょうか?

ご存じの方おしえていただけませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/14 14:07

皮膚科のレーザー
美容外科でレーザーしていますが
水ぶくれではなくかさフタになります。
うっすら赤くなりますが2週間ほどでほとんど目立たない程度になりました。
かさふたのときはなるべく日にあたらないようにして
かさふたが取れたら毎日日焼け止め。
もっと深いほくろを取ったときはその部分に2~3週間ベージュのテープをはって
日焼けしないようにしました。
その部分だけ皮膚が薄くしみになりやすいので皮膚が厚くなるまで日に当たらないようにしなければならないということでした。

水ぶくれも赤くなるのも人によるのか機械によるのか
エステに直接聞いてもお友達には失礼にならないと思います。

日焼けしないように気をつけないと赤くなったあとに茶色くなります。
この辺も含めエステでは説明なかったでしょうか?
お金払ったのはお友達ではないのですし、遠慮なくどんどんお店に聞いて不安を解決しましょう
すっきり解決できること応援します

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?