野菜の取りすぎについて

しろぶどういちご

しろぶどういちご さん

1週間ほど前からダイエットを始め1日350グラム以上野菜をとるように心がけていましたが最近は朝昼夜と食べるのがめんどくさくなってしまい夜にまとめて食べるようになってしまいました。そうしたら下痢になったのですが一気に食べるのはあまり良くないのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/19 00:51

ダイエットしているということですので、急激な血糖値上昇を防ぐことも大切なポイントになるかと思います。そのためには、面倒でも野菜をそれぞれの食事のなかで最初に食べることが望ましいと思います。

また、野菜を一日に350gといっても、野菜サラダだけで350gでなく、おかずに野菜が入っていたりお味噌汁やスープに入っていたりすれば、野菜サラダや野菜スムージーをどっさり食べなきゃというわけでもないので、量的には簡単にクリアできるのでは。

夏の野菜はからだを冷やす作用のあるものがありますし、食物繊維や食べるスピード(よく噛んでいないなど)の関係で 夜の野菜どっさりに胃腸がびっくりしてしまったのかもしれないですね。

(よく噛んで食べることも、じつはとても大切です。)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?