助言をください。どうすればいいでしょうか

解決済み

no Image

匿名 さん

先日警察から電話がかかってきて、ある事件の犯人として疑われていました。
実際は私はやってなくて、むしろ犯人に心当たりがあるので、それらの証拠を今度提出します。

そしてここから本題なんですが、
その電話は最初家族が取ってしまったので「警察から深刻そうな電話がかかってきた」ということは知っています。
そして電話の内容を「事件に巻き込まれてるかも」的な感じで軽く家族に説明はしてあります。

厳格な家族なので「疑われるようなことをした」ってだけで心配をかけるし怒られてしまいます。
それに「被害にあっただけ」と話したとしても事の顛末を詳しく話さなきゃいけなくなり、やはり「そういうめんどくさいことに関わったなんて」みたいな感じで怒られるのが目に見えてます。

なので「向こうの勘違いだった」的な感じで家族に説明してこのことは早いところ終わらせたいのですが、
「調べたところ被害者の勘違いだった」「調べたところ私に被害はなかったみたい」みたいな感じで説明すると、さすがに嘘だとバレるでしょうか?

「私は何も知らないし被害も受けてないし関係なかった」「もう大丈夫みたいだから心配しなくていいらしい」という感じで終わらせたいのですが、そのうまい言い方を一緒に考えてほしいです…

説明が下手ですみません。
ちなみに私は未成年ではないです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?