恋愛をしたいと思わないのに

解決済み

no Image

匿名 さん

22歳の女です。要点がなかなか纏まらない文章ですが、お許しください。
昨年に酷い失恋をしてから、心が疲れてしまい、男性にときめくことも無くなったし、恋をしたいとも思えなくなってしまいました。
しかし、周囲の友人や、行きつけの美容師さん、さらにメンタルの病でお世話になっている病院の先生までも、会う度に恋愛をすることを勧めてきたり、「いい人はいないの?」と言われるのが辛いです。なんだか、まるで恋愛をしていることが当たり前のような口ぶりで…
極めつけは、趣味で知り合った男友達がいたのですが、彼は裏で私を狙っていたらしく、私が2人きりになるようなシチュエーションはやんわりと断わっていたら、君は恋愛経験が足りなすぎるとよく分からないことを言われて、さらにはTwitterで「喪女」などと悪口を書かれてしまい、とても傷つきました。今はその人とは関わっていません。
前の恋愛の終わり方も良くなかったので、男性に対する恐怖感や不信感も男友達の件でより一層強くなってしまいました。
日々、自分が世間とはズレた人間に感じ、孤独感とどうしようもない息苦しさを感じています。また、10代の頃から痴漢やナンパにも何回も遭ったことで、男性不信も酷くなる一方です…。
私は、どうすれば生きやすくなれるでしょうか…。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?