水分補給

解決済み

no Image

匿名 さん

健診から帰ってきた妊娠中の者です。
ただでさえ妊娠中は体温がずっと高くなる状態が続くので
「日々水分補給を怠らないでね」と
看護師さんに言われました。
さて、何を飲んだら良いんでしょう?
塩分や糖分入りの飲料は妊娠中のため
ガブガブとこまめには飲めません。

あとやはりノンカフェインの
麦茶や水しかないのでしょうか?
ほんとは、
麦茶と水は苦手です。

他に水分補給できて こまめに摂取できる飲みものってありますか?

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2020/7/28 18:29

体内の水分量だげを意識するのであればまず「カフェイン」「アルコール」は摂取することで利尿作用があります。
利尿作用があるものはトイレに近くなり体内の水分を尿として排泄するため、水分を摂取するという意味では適してはいません。

カフェインやアルコールがお好きでしたら、ほんとごく少量を飲むようにしてください♪

また某アク○リア○や某ポ○リ○エットなどのスポーツドリンクは味を整えるために糖質や塩分が多く、妊娠などを問わず健康面では飲み続けることは肥満や高血圧の原因になりますのでご注意下さい!

水を身体が摂取する時は、必ず「塩分」が必要になってきます。
無理やり塩分を取る必要性はなく「食べ物に含まれる量」で構いません。
妊娠中のつわり等で食べ物が摂取しにくい 又は 制限している場合にはかかりつけのお医者様からどれぐらいの量であれば大丈夫なのか確認してください。

理想は経口補水液ですが、味も特にないのでおいしいものではございません、、、、
なのでカフェインの入っていないものまたは少ないものを商品裏をよく確認の上お飲みください!

これから夏場に差し掛かり気温も上がってくるので食欲が落ちやすく、飲むお酢や飲むリンゴ酢などの酸味のあるものもいいかもしれません。
飲むお酢に極少量の塩を混ぜると吸収効率も良くなるなりますし、麦茶やお水と違い味気がないことはないかと思いますよ。

質問者からのコメント

2020/7/29 22:49

no Image

匿名 さん

試してみます。ありがとうございます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?