化粧すると怖く見える

わたしは、お出かけするときにお化粧をするんですが
どうも怖く見えてしまいます・・・
目は、くっきり二重で写真のような大きさです。

決してこてこてのメイクではなく、普段の格好がカジュアルなため
ナチュラルっぽいメイクが好きで
雑誌にのっているメイクの手順を参考にしたりしています。

自分でもメイクした顔をみるときついなぁって思うので
アイライナーとかシャドウとかを茶色にしているんですが
やっぱりきつく見えてしまいます・・
(とくに下まぶたにラインを引いたり目尻部分をくの字かくと見えます)

自分の技術力の無さは承知していますが、女の子に生まれたからおしゃれとかファッションを楽しみたいので
きつく見えない、怖くみえないようなメイクを教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/16 16:47

アイラインと色遣い。
ぱっちり二重がうらやましいです^^

アイライナーを茶色にしていらっしゃるのは正解だと思います。黒だときついですからね。あとはどのくらいの太さのラインを引いていらっしゃるかが問題でしょうか…。ペンシル系のアイライナーを細く削り、まつ毛の隙間とそのほんの少し上に一本ラインを書き、それを綿棒か何かでぼかすだいぶやらかくなると思います。

もうひとつ、アイシャドウも茶色だということでナチュラルだと思いますが、茶色のアイシャドウって目が大きく見えますよね。影をつけてる感じでしょうか。そこでもともと大きな目が強調されて、少々印象強く見えてしまうのではないかと。(私が以前そうでした…)

なので茶色を使い続けるなら、今より薄いグラデーションを心がけるか、もしくはラインだけは茶色でアイシャドウはベージュ系や明るいグリーンなど透明感のある色を試してみてはいかがでしょうか。服装がカジュアルなら、服に合わせて色味を変えてみても楽しいと思いますよ^^

お好みのメイクができるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?