家庭環境と結婚について

ここで質問するようなことではないかもしれませんが、ご意見をください。
私が中学の時に母が再婚しました。
母の再婚相手とその子供2人との5人家族ですが、私は今一人暮らしをしています。
母の再婚相手がとても苦手です。母方の祖母の葬式中皆が悲しんでいる時に、お経で爆笑する様な人です。幼稚で無神経で非常識過ぎる人で、私は父として受け入れる気はありません。
3年間同じ家に住んでいましたが、ほとんど会話もしたことがありません。
一方的に機嫌で怒ってくるので私は全て無視していました。
私はもうすぐ結婚する予定です。
結婚式はお互いあげたいと考えています。
母方の家族はみんな仲良しですし、私も母は好きです。
ですが母の再婚相手を呼びたくはありません。
再婚相手の親(私から見ると義理の祖父母)はとても良い人で実の孫のように可愛がってくれていて大好きです。
結婚式にもできれば来て欲しいです。
ですが再婚相手だけはどうしても家族として認めたくありません。
私の彼を再婚相手に紹介する気はないですし、彼の両親にもこんな人が親だなんて情け無くて合わせたくありません。
再婚相手だけ呼ばないのは彼の家族からも不思議がられるし良くないとは感じますが、
何か良い手はないでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/31 06:37

私の友人も言ってましたがやはり呼ばないのは難しいと思います。

姉がハワイでの挙式でした。親族のみ呼びましたが、兄家族だけは連れて行きませんでしたよ(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?