頭皮の痒み
ここ1~2年、春夏秋の3シーズンくらい、頭のてっぺんがとても痒くなります。おそらく汗をかくことも要因にはなっていると思います。
皮膚科に行って薬をもらい塗ると、痒みはマシですが、根本的治療になっていない気がしています。
どんなシャンプーを使ったらいいか?など、痒みを根本的に発生させない方法を皮膚科の先生とお話された方いますか?
教えて下さい(^人^)
皮膚科に行って薬をもらい塗ると、痒みはマシですが、根本的治療になっていない気がしています。
どんなシャンプーを使ったらいいか?など、痒みを根本的に発生させない方法を皮膚科の先生とお話された方いますか?
教えて下さい(^人^)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
MTKONさん
役に立った!ありがとう:5
2020/8/1 18:35
それはつまり脂漏性湿疹でございましょう。
おそらくステロイド出されているはず。
根本的治療?つまりは予防をしたい ということでよいですか?
痒みは炎症をおこすと信号として出ますので、それを予防するために シャンプーをおだやかな 殺菌できるものにし、蒸れないような髪型にし、清潔に保つことです。
コラージュフルフルネクストシャンプーさっぱりタイプのみで夏はしのぐ。
トップの髪はレイヤーなどを入れて軽くする。帽子はさけ、日傘を使う。
日中はできれば湯で一度は流す あるいは濡れタオルで押さえて汗をとることですよ。
おそらくステロイド出されているはず。
根本的治療?つまりは予防をしたい ということでよいですか?
痒みは炎症をおこすと信号として出ますので、それを予防するために シャンプーをおだやかな 殺菌できるものにし、蒸れないような髪型にし、清潔に保つことです。
コラージュフルフルネクストシャンプーさっぱりタイプのみで夏はしのぐ。
トップの髪はレイヤーなどを入れて軽くする。帽子はさけ、日傘を使う。
日中はできれば湯で一度は流す あるいは濡れタオルで押さえて汗をとることですよ。
通報する
通報済み