社交辞令か本気かわからない...

no Image

匿名 さん

わたしは社交辞令か本気かあるいはそれとは違う理由なのかわからないことが多々あります。
それなりの大人ですから線引きなどはわきまえているのですが例えば最近ではコミュニティでは仲良くしていて相手の子からLINEで一緒に2人で「遊びに行こうー!」って言ってくれました。
具体的に日程なども決めてそのときは本当に会う予定だったのですがそのときにちょうど3月だったため世情の影響で延期しました。

最近になり、LINEを送って4月にお姉さんがカフェを開いたということで「遊びにきてね♪」ということだったので「おめでとう!どこにあるの?」と質問をしただけで返信が途絶えました。


他にも以前に地元に住んでいて引っ越した遠方にいた友だちが再度わたしの住んでいるところに引っ越す予定だから「そのときに遊びたい!」と言われて頻繁にLINEなどもしていたし、遠方に引っ越す前から遊んでいて仲が良かったのにこの前に「コロナが落ち着いたら会いたい!」と言ったら返信がありませんでした。


社交辞令というには少し他人行儀に感じてしまうような関係性の友だちが、関係性から本気ともとれる社交辞令(?)を言う心理とはなんでしょうか?
どうして相手からあえて言う必要のないタイミング、あるいはむしろ相手からぐいぐい最初から誘っていたのに距離を取る理由ってなんでしょうか?
コロナが関係していると捉えたいのですが...

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/1 23:18

カフェをオープンした経営者ならやることいっぱいで確実に忙しいので「じゃあ、またね、頑張ってね。応援してるよ。」で返しておきます。自分のビジネスをしている人は今コロナ禍で本当に大変なので心理的に落ち着かないのかも。
コロナで失業して生活が一転して突然ど貧乏になり生きるのに精一杯の人も沢山いるので、それも考慮に入れて後腐れなく「じゃあ、またね」で返しておきます。
コロナの本場アメリカではそんなことは日常茶飯事なので、相手が無事ならいいかと思って自分のことに専念しています。お友達が元気だといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?