職場で女子のいじめに遭っています

no Image

匿名 さん

女子のいじめに遭ってます。
プライベートのネタまで持ち出して
ボロクソに地位を貶めて(安心する)ようなことをされています。

少し聞こえた会話では、
◯住んでる家が一等地(高いという意味ではない)→「でも、だんだん値段が下がってきますよね」

◯物を取りに席を外しいつもより少し遅れただけで、「長い!」「どこに行ってんのよ!」 

とヒソヒソ話をしているのが聞こえました。
おばさんが多い職場なのですが、若い人も同じような感じです。

プライバシーもへったくれもありません。髪の毛を染めて職場に行くときも、染めるか非常に悩んでしまいます。

ちなみにお昼ご飯を一緒に食べないこともいじめの要因の一つです。

辞めたら思う壺なので見つかるまで辞めません。
だけど元々お洒落が好きで、自分のプライベートは最大に楽しみたいので、職場の人間関係がダルいので、次は男ばかりの職場に行こうと思います(ーー;)

ちなみに職場の常識は非常識とはよく言いますが仕方のないことなのでしょうか。
どうしたらいいでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/4 10:36

やめてしまっては相手の思うつぼ
あなたの負け、ということであっさりと片付けられてしまいます
それじゃ悔しくないですか?

そもそもはそんなことを平気で言える根が腐ってるやつと、それに気づいて
きちんと対応しきれない職場の空気が悪いんです

わたしは幅広く友達はいるものの、やっぱり人前ではいい顔してんのに裏だと恐ろしい女たちをたくさん見てきました

そういう人たちは根が腐っているので、言ったところで何とも思わない、
逆に面白がって煽ってしまうことになりかねないので、
極力かかわらないようにして少し距離を置いてます。めんどくさいんで

あなたが強ければ、自分を貫き通したほうが楽だと思います
一匹狼的な存在になってしまうかもしれませんが、あなたを不快な思いにさせてたやつらと一緒にランチ食って楽しいですかね
多分そうなったとしても偽りの笑顔なので、後々きつい思いをするのはあなたです。悪いことしてないんですけどね

女って大体はそんなやつなんです
あなたにも気づいてないけどそういう一面があるのかもしれない
しょうもない生き物なんです
そう考えると、今あなたが抱えてるその悩みだってしょうもないなって
少し気が楽になるかもしれないですよ

あまり深く考えずに、自分の気持ちに正直になってね!







ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?