退職時のトラブル

解決済み
長いですが、お願いします…

8月末で会社を辞めたい旨上司に伝えました。会社の規定では2週間前です。

辞めたい理由の一つとして、女上司と合わず、精神的に参っていた事です。

「辞めて欲しくないから、女上司と本音を言い合う場を作る」と言われ何度も拒絶したにも関わらず会議を開かれました。
4人の前で「○○(私)が辞めたい理由は○○(女上司)が怖いからみたいだよ」と公表され私は精神的ショックと公表された恐怖で言葉を発する事が殆ど出来ませんでした。空気は凍りつき、話し合う事もなく最悪な状態で会議は終わりました。

話し合い後、残った仕事を終わらせたくても、事務所に戻るのも怖く1時間会議室から動く事が出来ませんでした。

最終的に泣きながら何度も、「会議で女上司との関係が悪化した為、どちらにしても会社に行く事は出来ない。辞めたい」と悲願しましたが大丈夫大丈夫!と言われスルー…

上司は下記のような事も言いました。
・辞めるなら3ヶ月~半年後に辞めて欲しい。
・紹介予定派遣とか色々あるから半年後とかでも仕事あるっしょ!
・規定では2週間前となっているが、急すぎて受理できない。こんな急に辞めるってなったら、人としてどうなんだ?

家族に状況を伝え、本社に連絡する流れになっていますが…

夏季休暇もあり、十分な引継ぎが出来ないのは迷惑かけてしまうので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですが、精神的に参っている旨や、他の新人も同じ気持ちで辞めたのは上司に前から伝えています。

辞める事を拒絶され、私はどうしたら良いのでしょうか。
上記の事があり、会社に行くのは精神的に限界です…不安で寝れません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?