幼く見える自分を変えたい!

とっぱ

とっぱ さん

私は現在、高校を卒業し、春からは大学生となります

ですが、しばしば中学生に間違われることがあります…


近所の図書館の司書の(特に知り合いではない)方に、
「今度は高校の入学でしたっけ?」
とか、
リュックを買いに行ったら、お店の店員さんに
「学校は私服ですか、制服ですか?」(←大学生は制服ないですよね)
などと言われたり…


最初は特に気にしていなかったのですが、
さすがに同じようなことが何回もあったので、自分が幼く見えることに悲しくなってきました


友達とも相談し、言葉遣いや立ち振る舞いなどに注意したらよいのではないか、と言われました


そこで、せめて年相応に見えるくらいには
どのようなことに気をつけたらよいのか、教えてください!

自分の見た目としては、
・身長は150cm
・目は丸い感じ
・鼻は低い
・普段は化粧をしない するといってもマスカラやつけまくらい

です


実は今 好きな人がいるのですが、
その人が年上なので、少しでも釣り合うように大人っぽくなりたいのです

皆さまのご助言お待ちしてます!

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/18 18:37

初めまして^^
こんにちは。

わたしも童顔です~。
でも、すっごく童顔ではなく実年齢より若く見られる幼い顔です。
26歳ですが、いつも大学生に見られます。
パーカー着てジーンズ履いてたら高校生って言われます。

わたしも大人っぽくなりたくてキャンキャンとか読んでコンサバっぽいファッションを挑戦したんですが、これが大不評でしたよ(笑)アハハ(泣)



アラサーへと近づいてきて思ったのですが、

どんなに童顔でも、その人が培ってきた経験値→人としての雰囲気・魅力ってうのは空気のように醸し出されるものなんです。

例えば、永作博美さんやYUKIちゃんって年齢不詳・童顔だけど、どこかエロティックでかわいくて、きれいで何もかも凝縮されてて、だれでも真似できない雰囲気を持ってると思いませんか?

私から見れば大学生はまだ社会にも出でないし、伸びしろをた~っぷり含んだ可能性のある「いい女予備軍」です。


今は失敗しても成功してもいいから、メイクやファッションに限らずいろんなことに挑戦してください。
勿論、恋もたくさんしてください!


無理に大人っぽく背伸びをする必要はないかなって思います。

19って大人っぽくなりたい時期だから、わたしのアドバイスはちょっと違うかもしれないけど。。。。


あと、同じ童顔として言えることは、

スキンケアには力を入れましょう♪

年とって、ボロボロの肌の童顔は見苦しいです。

艶・質感は大事です♪

あと、母親から(47だけど20代に見える)言われたことは、
「女は愛嬌・髪・歯・肌のきれいさが大事」だそうです!


長くなって、その上方向が違うアドバイスですみません^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?