資格を取る意味

解決済み

no Image

匿名 さん

お金を払ってまで資格を取る意味ってあるのですか?

難易度の高いものを取ってからやっと頑張ったといえるのでしょうか
常に向上心を持って努力しなければならないんでしょうか

1発で合格するより、何ヶ月も掛けたり、合格するまで何回か落ちる難しい資格の方がすごいのでしょうか
どんな資格でも1発で合格する人もいれば、自分に合わなかったりして何度も受けてやっとこさ合格する人もいると思います。

何回も受けてやっと合格する人は、合格しようとする気持ちや努力、能力が単に足りてなかっただけなのでは・・・?と私は思うのです。

おかしいでしょうか?

簿記よりFP検定の方が難しいですよとよく分からないことを回答で言われたので、疑問に思っていた次第です

ログインして回答してね!

Check!

Ytti

Yttiさん

2020/8/10 22:04

一連の流れを拝見していましたが、もう少し広く視野を持ちましょうよ。

その資格が意味を持つかは人によります。貴方は簿記3級が自分にとって役立つと思ったからとったのではないですか?でしたら短期間で目標を達成できて良かったと思えばいいだけではないですか。
承認欲求が強いのでしょうが、誰かに認めてもらう必要はないですよ。自分のしてきた努力は自分自身が一番よくわかっているはずです。

先ほどの投稿で、ここで満足していない、高みを目指すということをおっしゃっていましたよね。でしたら向上心を持ちましょう。努力を重ねましょう。「努力をしなければならないのですか」ではなく、貴方自身が努力をすると決めたのではないですか?でしたらそれを否定できる人はいませんよ。

友人に言われたこと、ここで回答されたことに敏感に反応していらっしゃいますが、資格を取るも取らないも誰かに強制されるようなものではありません。自分の取得した資格を小馬鹿にされたような気がして不快だったのでしょうが、これからも上を目指していきたいと思う以上、結局のところ努力をして結果を出すしかないですよ。

解決済みに失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?