アロマについて教えてください

アロマに興味があります。
しかし、どうやって家で、アロマを取り入れたらよいかわからないので、詳しい方いらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

6畳のリビングで使用します。
イメージは、アジアっぽいエステなどに行ったときに、どこからともなく良い香りがする・・あんな感じのイメージです。
静かにヨガなどやりながら、寝る前にアロマが炊けるといいなと思っています。


器具なんですが、こういうイメージですと、どんなものを使えばよいでしょうか??  
(お店では、どうやってアロマをたいているんでしょうか??)  
また、お勧めの香りなどあれば教えてください。
強すぎないオリエンタルな感じがいいかなと思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/19 00:40

アロマ、私も大好きで寝る前に楽しんでます♪
記念すべきChiekoデビューです(#^^#)

アロマ大好きなので、ついついレスしたくなっちゃいました。

私のお勧めは、生活の木の「10 MINUTES AROMA LIGHT」と無印の「超音波アロマデュフューザー」です。

それまでキャンドルで炊くタイプで楽しんでいましたが、火は危ないので無印のを購入しました。
これは、お水の中にアロマオイルを垂らしてスイッチオン。超音波ミストが出てくるので冬場の乾燥防止にも役立ちます。
生活の木のは、パッドに直接アロマオイルを染み込ませて風で香りを広がらせるタイプで乾電池式ですし掌サイズなので、どこでも持っていけるのがお勧めポイントです。

私は毎日どちらかを使って眠りにつきますが、アロマを使い始めてから不眠とは無縁になりました。
好きな香りに包まれるのって至福のときですよね♪


オイルに関しては好みがありますが、以前オリエンタルな雰囲気のエステで素敵な香りだなっと感じたのがジュニパーベリー+ローズウッドのブレンドオイルでした。
私はベルガモットやオレンジ系が好みなのであまり参考にならないかもです。

ただ、呼吸器官を通して体に入っていきますから、信頼のおけるメーカーさんのオイルをお使いくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?