誰も信用できない。先が見えない。

単刀直入に言うと、人間不信を治したいんです。
大好きな彼氏のことさえ、大切な家族のことさえ信用できないんです。
そんな自分が嫌いなんです。


こうなってしまったのには理由があるのですが少々長くなります(;´∀`)
つたない文章ではありますが、お時間があればお付き合い下さい。


中学3年生の梅雨入り。
仲の良かったはずの友達2人が喧嘩をし、その間に挟まれ、
その友達2人から毎日愚痴を聞かされ、
その友達2人から「どっちの味方にも付かないとか卑怯だな、お前」と言われ嫌われていきました。

それが原因で毎朝胃が痛く、手首にはリストカットの後、夜は眠れないことが増えました。
夏休み前にはとうとう耐え切れず不登校になってしまいました。
それからは完全に生活が夜型になり、部屋からは必要最低限出なくなりました。

そこまで落ちてしまった自分ですが、家族・担任の先生のおかげで私立の高校に進学することが出来ました。
そして現在高校3年生。
1年生のときはほぼ不登校でしたが、今はちゃんと学校に通えています。
2年前は怖くて乗れなかった電車にも一人で乗れるようになりました。
「なんだ、じゃあもう問題ないじゃない」
そう思う方が多いと思います。
確かに人並みに元気に過ごせています。
ですが、昔の様に人を信用できないんです。
最近更に悪化してきました。
大切な家族や彼氏さえ信用できない。
彼氏に「好きだよ」と言われても「本当はそんなこと思ってないんでしょ?」「ただ言っておけばいいと思ってるんでしょ」などと考えてしまいます。
そう考えても彼のことは好きなので別れたいとは思わないんですけれどね笑

こんな自分に嫌気が差します。
こんなんでこれから生きていけるのか心配です…
雨が降っている日なんて自分でもどうしようもないくらいに人を避けてしまうんです;
あー…本当はもっと長々と書いていきたいのですが、いい加減切ります(;´Д`)笑
よければこんな私にアドバイスを下さい、お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/19 11:42

‘いい加減切らなくていいですよ!’緑茶(84円)さん
初めまして、化粧水ボヘミアンと申します。

同じ様な年代の娘がおりまして、今思えば深刻ではなかったけど少し似たような経験を娘がしてましたので、投稿させてもらいました。

あと心療内科とスクールカウンセラーの知人がいますので、少しでも参考になればと思ってます。

まず私が気になったこと

・リストカットの跡
・夜眠れなかった
・電車に乗れなかった

中2の時はとてもお辛かったことと思います。
そして今でも苦しんでいて大変でしたね。。。
私の娘も軽く無視されたり、女子特有の板ばさみ状態。
親としては、「はっきり言いなさい!」と伝えてました。
けれど 親子でも別の人格。
言えない子と気付きました。そしてこの子は「とても優しい子なのね」とも。
その子にムリをさせるのは、とても酷なことなんですよね。。

そして 一番精神的にも不安定な時期です。
それからまだ3年しか経っていない17才の緑茶さん。
心の傷(風邪)から少し回復され、やっとの思いで踏ん張っているのではないかと
感じています。
今も大切なご家族、好きな人を信用できないこと、
生きていけるのか心配になって 小さな胸を責めては傷め続けているのですね。

17才で解決できるよ!、軽くファイト!なんて私は言えないですよ。。。
専門家ではないですが、友人の話から思いつく事。

リストカットは自分が存在する意味を感じたくて してしまう心の風邪とお聞きしています。
そのトラウマからまだ抜け出せず、ここに投稿されてきて、とても勇気がいったことと思いますよ。
お悩みを聞かせてくださりありがとうございます!とお礼を言いたい気分です。

人並みに元気に暮らせているじゃん、でも違うの!!って心の叫びにも聞こえましたから。
だから強がらず、周りを気にされず、まだまだ続いて言いたいことをここへ書いて下さっても構わないかと。
それによって、緑茶さんが心がスッキリしたり
「私ってこうなりたいのね! それにはこうしたらいいかも!」
と 何か一つでもひっかかれば素晴らしいと思いますよ。

クチコミ拝見させていただいたら、メイクはお好きなようですね。
本当に深刻なら 女性はメイクをしなくなると知人は言います。
(ぶっちゃけ、私も生理前なんか「一人にさせてーみんなキライ!!」とメイクもせず籠もります)

そしてご家族や彼氏に話せない、現在のお悩み。
やはり、スクールカウンセラーや心療内科でのカウンセリングされることを
強くお勧めしたいです。
せっかく回復傾向にある今の状態を維持させるため 社会で生きていくためにも!

そして頑張れ!は言わないです。

大丈夫ですよ、あなたは!とても優しく、自分を責めてしまう真面目で優しい方だと感じてますから。

ただご両親にとってあなたは大切な宝物なんですよ。
私も娘は反抗期でバトルの毎日(向こうのが上から目線かも!?)
でも かけがえのないお腹を痛めて産まれてきてくれた 宝物ですから。

この世の中、他人を責めて自分を肯定される方も多い中
他人を責めても、自分を反省できる17才の女性はなかなかいませんよ!

でも自分を追い込んで、傷つけて、信じてあげられないのも自分だということに
気付いてほしいです。
とてもステキな方だからこそ、とても悲しいのです。
親でも娘の心の中までは入っていけないと痛感しておりますので。

重々しい内容で そんなんじゃないわよ!でしたらごめんなさい。

今はわからないかもしれませんが、中二の頃の悲しい経験
そして今の悩みもそれを乗り越えたとき、決して無駄にはならないかと!
かえって心の糧に変化していってくれますよ。
それがわかるのは、もう少し先かもしれませんが。

産まれてきたからには あなたは必ず幸せになる権利があります!
そして素敵な女性になることも!
これは言い切ります!

って熱くなりすぎですねーわたし(汗)

どうぞ あまりご無理をなさらず、ご自分を労わってあげてくださいね。

@サイト内から 心より 緑茶(84円)さんの心の平和を祈っております。

今の私の心にも良い勉強になりました。ありがとうございます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?