他人になめられない方法

解決済み

no Image

匿名 さん

私は童顔で優しい感じの印象だとよく言われます。
注意するときに強く言えません。
違うなって思っても、どうせ言っても無駄だからと反論できません。

見た目以外の上記2つは少しずつ直していくとして、他に何かできることがあったらアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/13 18:46

バカにされたくない気持ち、わかります。

わたしもナメられがちです。たぶん。
いじられキャラというか。
何もできない人、どんくさいと思われてしまうし、
美人しか認めないような男性からは冷たくされるし(笑)、
彼氏もいないと思われがちで、
背も実際より低いとイメージされます。
ちょろそうにもみられる。
なので、見た目は多少影響してるのだろうなとおもいます。

思ったことはズバズバ言いますが、普段はおとなしく、メイクは薄くてファッションもキラキラしてない質素な感じです。

で、一時期、今風におしゃれして、量産型の髪型にして、人に合わせて愛想を振りまくのをやめて(笑)、マイペースにツンツンしてみたら、怖い人だと思われるようになり、なんだか女性として高貴な扱いもされるような(されないような)で、少しだけ気分が良かったのですが、
やっぱりバカにされるキャラのほうが幸せだったなぁという結論に至りました。

今は、見た目も性格も自分らしく戻してます。

ひとまず、見た目をインスタにいそうな女性に変えて、自信満々な性格になれば、それなりに丁重な扱いを受けるようになるとおもいます。しかし、高飛車だとか、勘違い女だとか、ほっといても大丈夫というような寂しい扱いも付いてくるものですので、具合を見ながらが良いとおもいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?