デパコスのサンプルについて
解決済み匿名 さん
今日伊勢丹のランコムで気になっていたファンデーションを見ていたところBAさんに声をかけられ、お金がなく買うつもりはなかったので申し訳無く思い立ち去ろうとしたのですが、そのBAさんは何が気になるのかを聞いてきたので私がファンデーションが気になっていると言うと、私と友人にそれぞれ3種類×2つのファンデーションサンプルとパフをくれました。さらに友人の手についた他店で試したティントをわざわざリムーバーで落としてくれました。私は今までこのようなサービスを経験をしたことがなく、とても嬉しくてお金が貯まったらランコムで買おうと思いました。
一方で高島屋に以前友人からYSLのリップをその場で試してプレゼントしてもらったり、私がシュウウエムラのリップを友人に同じようにプレゼントした時にはサンプルは貰えませんでした。(地元の大型スーパーに入っているデパコス専門店でコスメデコルテを買ってもらった時には友人を含めて3人分のサンプルを貰いました。)
私の住んでいるところはこの2つのデパートがあり、高島屋の方が売り上げが良いみたいです。サンプルは売り上げの良い店に多く渡されると聞いたのですが、なぜ高島屋が何もくれず伊勢丹が商品を買ってもいないのに沢山くれたのでしょうか。長文で申し訳ないのですがわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
一方で高島屋に以前友人からYSLのリップをその場で試してプレゼントしてもらったり、私がシュウウエムラのリップを友人に同じようにプレゼントした時にはサンプルは貰えませんでした。(地元の大型スーパーに入っているデパコス専門店でコスメデコルテを買ってもらった時には友人を含めて3人分のサンプルを貰いました。)
私の住んでいるところはこの2つのデパートがあり、高島屋の方が売り上げが良いみたいです。サンプルは売り上げの良い店に多く渡されると聞いたのですが、なぜ高島屋が何もくれず伊勢丹が商品を買ってもいないのに沢山くれたのでしょうか。長文で申し訳ないのですがわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/8/14 22:55
どの商品のサンプルがどのくらいあるのかにもよると思います。
あとは、「今後のお買い上げにつながるかどうか」も重要だと思います。あなたが熱心に見ていたように見えて、ぜひ試してほしいと思われたのかもしれませんね。
あとは、「今後のお買い上げにつながるかどうか」も重要だと思います。あなたが熱心に見ていたように見えて、ぜひ試してほしいと思われたのかもしれませんね。
通報する
通報済み