日焼け?マスク荒れ?
解決済み
少し前からマスクをして日中に外出すると顔に赤みやヒリヒリ感が出るようになり、次第に外出したしない関係なく化粧水が沁みてヒリヒリするようなりました。
昨日の午前中からお昼過ぎまで3時間ほど外出して夜お風呂に入って普段通りのスキンケアをしたのですが、化粧水を塗ったあたりからいつも以上にヒリヒリした痛痒いような感覚があり鏡を見たらつけていたマスクの型通りに頬が赤くなっていました。
パックや保冷剤で冷やしたり再生クリームなどでケアしていますが、1日経ってもまだヒリヒリ感があり、頬だけいつもより乾燥してつっぱるような感じがします。
赤みは昨日のうちに引いたと思ったのですが、顔を洗って化粧水など塗るとまた出てきます。
昔から焼けるのが嫌で1年通し日焼けには気をつけていたので、こんなにがっつり日焼けをするのは久しぶりすぎてよくわからないのですが、日差しが強い時間帯とはいえ日焼け止めに高SPFの下地とファンデを塗って移動は車(後部座席)ほとんど屋内で過ごしていたのに1日経ってもヒリヒリするほどの強い日焼けをするものなのでしょうか…?
日焼け+マスクや化粧水の刺激など他の要因も合わさってこんなに痛みや赤みが長引いているのでしょうか?
日焼け止めも化粧水も長い間、問題なく使えていて使い心地にも満足していたのてすが、ほかの物に変えた方がいいのでしょうか…?
化粧水はアクセーヌ、日焼け止めはホワイティシモを使っていて似たような価格帯、使用感のものがあれば教えていただきたいです( ; ; )
よろしくお願いします( ; ; )
昨日の午前中からお昼過ぎまで3時間ほど外出して夜お風呂に入って普段通りのスキンケアをしたのですが、化粧水を塗ったあたりからいつも以上にヒリヒリした痛痒いような感覚があり鏡を見たらつけていたマスクの型通りに頬が赤くなっていました。
パックや保冷剤で冷やしたり再生クリームなどでケアしていますが、1日経ってもまだヒリヒリ感があり、頬だけいつもより乾燥してつっぱるような感じがします。
赤みは昨日のうちに引いたと思ったのですが、顔を洗って化粧水など塗るとまた出てきます。
昔から焼けるのが嫌で1年通し日焼けには気をつけていたので、こんなにがっつり日焼けをするのは久しぶりすぎてよくわからないのですが、日差しが強い時間帯とはいえ日焼け止めに高SPFの下地とファンデを塗って移動は車(後部座席)ほとんど屋内で過ごしていたのに1日経ってもヒリヒリするほどの強い日焼けをするものなのでしょうか…?
日焼け+マスクや化粧水の刺激など他の要因も合わさってこんなに痛みや赤みが長引いているのでしょうか?
日焼け止めも化粧水も長い間、問題なく使えていて使い心地にも満足していたのてすが、ほかの物に変えた方がいいのでしょうか…?
化粧水はアクセーヌ、日焼け止めはホワイティシモを使っていて似たような価格帯、使用感のものがあれば教えていただきたいです( ; ; )
よろしくお願いします( ; ; )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/8/16 21:01
マスクの型通りに赤みがあるなら、
マスク荒れだと思います。
蒸れますし、もしかしたら擦れや汗が原因かもしれません。
症状が出ている時の今、皮膚科に行かれた方が良いと思いますよ。
それからケアについて考えても遅くはないと思います。
まずは診断してもらってお薬を処方して貰いましょう。
スキンケアについても皮膚科で相談出来ますので、
今お使いの物で良いのか等相談してみてくださいね。
早く治ると良いですね。お大事になさってください。
マスク荒れだと思います。
蒸れますし、もしかしたら擦れや汗が原因かもしれません。
症状が出ている時の今、皮膚科に行かれた方が良いと思いますよ。
それからケアについて考えても遅くはないと思います。
まずは診断してもらってお薬を処方して貰いましょう。
スキンケアについても皮膚科で相談出来ますので、
今お使いの物で良いのか等相談してみてくださいね。
早く治ると良いですね。お大事になさってください。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2020/8/16 22:13
banlban さん
やはりマスクが原因なのですね…すっぴんで過ごしているときでも汗ばむとヒリヒリするようなむず痒さを感じるときもあるので肌がかなり敏感になっているのかもしれません( ; ; )
なるべく早く皮膚科を受診しようと思います。
アドバイスしていただきありがとうございました!