職場の~~ の人です

no Image

匿名 さん

実は実行済みです。
その結果、居合わせないことによって
他の方たちの噂のネタにされています。
主にされていることは
◯仕事のミスを大袈裟に吹聴して
ミスしていなくても悪く言い
私よりも多くミスしている人のことは
笑ってかばい合う
◯プライベートに関する悪口を散々言い合う。ゴシップを楽しむ感覚で、大袈裟に言ってるみたいです おそらく録音すれば、訴えることができたりして?
(昔の職場では新卒の子がそういうことをしていましたけど、、)

職場のお昼時間を一緒に過ごさなければならない(おそらく毎日の必要はない)
とBBAから指摘を受ける
(なぜなのか、は書かないのですが察してください)

前の職場でも逃げ場がなく強制だったため、女は皆こうなのだろうと考えている

むしろこれが一番の仕事だったりして、とまで考えている

というか仕事ができればあとは時間外には何を言っても、どんな派閥を作っても構わないわけで。
自分が制止する権利もありません。

自分は昼は仕事の息抜きだと考えています。なぜ昼まで気を使わなければならないのか分かりません。

でも昼は人によっては義務と考えてる人もいるみたいです。
そのために、ドラマを見たりして情報を仕入れる必要もありました。

自分は職場の人には普段何をしているかは一切言わないしいう必要もないと思っています。

昼は真面目に仕事していても、想像がつかないのに夜にナイトプール(笑)やクラブ行きまくりの方なんているじゃないですか?(例えです)

ただ、女性は仕事以外に、仲間はずれにならないように努力もしないと、攻撃されるみたいです。相手も、仕事中は仕事だと割り切っています。

どうして職場の人は友達じゃないのに、お金と割り切った関係で過ごしてはいけないのかわかりません。

なので、聞きました。皆さんはどう思われますか?(一応質問形で、、、)

宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/16 22:24

仕事もしんどいのにお昼休みまでとなると辛いですね。
過ごしやすい、働きやすい職場は沢山あると言うので転職してもいいと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?