ベースメイクの日焼け対策
解決済み
最近、普段のベースメイクでは日焼け対策が不十分な気がしていて、何かもうひとつUVケアができるアイテムを足したいなと考えています。
普段は、スキンケア(化粧水と乳液)の後に、SPF50の日焼け止めとSPF15のルースパウダーのみの軽めのメイクをしています。ファンデーションは使いません。
そこで、近頃よく見るSPF入りの乳液やクリーム(たとえばカネボウのフレッシュデイクリームとか)、あるいはSPF入りの化粧下地、どちらかをベースメイクに追加したいなとおもうのですが…
①化粧水→UVケアクリーム→日焼け止め→ルースパウダー
②スキンケア→日焼け止め→UV効果のある化粧下地→ルースパウダー
のどちらがよいでしょうか…
同じようなベースメイクの方がいらっしゃったら、こっちのやり方でやってます!とか、使ってらっしゃるオススメのアイテムがありましたら、是非教えてほしいです。
(プチプラも好きですが、デパコス系が気になっています…!)
普段は、スキンケア(化粧水と乳液)の後に、SPF50の日焼け止めとSPF15のルースパウダーのみの軽めのメイクをしています。ファンデーションは使いません。
そこで、近頃よく見るSPF入りの乳液やクリーム(たとえばカネボウのフレッシュデイクリームとか)、あるいはSPF入りの化粧下地、どちらかをベースメイクに追加したいなとおもうのですが…
①化粧水→UVケアクリーム→日焼け止め→ルースパウダー
②スキンケア→日焼け止め→UV効果のある化粧下地→ルースパウダー
のどちらがよいでしょうか…
同じようなベースメイクの方がいらっしゃったら、こっちのやり方でやってます!とか、使ってらっしゃるオススメのアイテムがありましたら、是非教えてほしいです。
(プチプラも好きですが、デパコス系が気になっています…!)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/8/21 10:34
重ねれば重ねただけの効果を発揮してくれるわけではありませんので、丁寧に塗ることです。いつものスキンケアに日焼け止め、下地、パウダーですが全然日焼けしていませんよ^^
私の使用しているものをご紹介しますのでご参考までに。
美容液(クレ・ド・ポーボーテ ルセラム)→化粧水乳液(dプログラム)→日焼け止め(dプログラム アレルバリアクリームSPF30・PA+++)→下地(クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn SPF25・PA++)→パウダー(スノービューティー)
といった感じです。私もファンデーションは基本的に使用しません。
肌が弱いためできるだけ負担を軽くしたくSPF50は使用していません。
これで十分に日焼け止め効果があるので何個も重ねたから効果があるわけではないと思います。
日焼け止めの効果は2~3時間といわれていますので、こまめに塗り直すのが一番の対策だと思います。
私の使用しているものをご紹介しますのでご参考までに。
美容液(クレ・ド・ポーボーテ ルセラム)→化粧水乳液(dプログラム)→日焼け止め(dプログラム アレルバリアクリームSPF30・PA+++)→下地(クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn SPF25・PA++)→パウダー(スノービューティー)
といった感じです。私もファンデーションは基本的に使用しません。
肌が弱いためできるだけ負担を軽くしたくSPF50は使用していません。
これで十分に日焼け止め効果があるので何個も重ねたから効果があるわけではないと思います。
日焼け止めの効果は2~3時間といわれていますので、こまめに塗り直すのが一番の対策だと思います。
通報する
通報済み