今の美容院に通い続けるか否か

解決済み

no Image

匿名 さん

アラフィフです。
同じ美容院に7年ほど通っています。常連さんとして、とても良くしていただいていますし、髪の乾かし方や手入れの仕方も教えてもらって、大分綺麗に出来るようになりました。

が、私はくせがあるので、それを生かしてパーマをかけた髪型を提案されたのですが、広がるなら、くせ毛は巻いて重さを出すのが一番との担当美容師さんの考えがあり、そのバリエーションの繰り返し。ちょっと違う髪型にしてみたいと言っても、理論的に広がって大変になるなど言われてしまい、ここ7年くらい変わりません。

他の美容院に行けばいい、というのもあると思うのですが、それ以外は本当に気持ちよくいられますし、ここに落ち着くまでは色々な美容院に行きましたが、若い美容師さんとは話がまるで合わなかったり、再現できない難しい髪型にされたり…。私の髪質が面倒なので、今となっては他の美容院がこわい気持ちもあります。
ごちゃごちゃと優柔不断ですみません。
それなりのお値段のお店なので、コロナの影響が大きくなったり子供の教育費がピークになれば、行けなくなると思います。行けるうちはここでお世話になるか、いまからもう少し値段の安く気分よく通えるお店を探すか…。
皆さんどう思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?