就職活動のメイクについて
今年から就職活動が始まります。
そこで質問させていただきたいのですが、就職活動時に必要と思われる化粧品とはどういったものなのでしょうか?何を揃えれば良いのか、その際にどういった色を選べば良いのか等、アドバイスがございましたら教えてください。
ちなみにですが、私は今までお化粧をほとんどしたことのない初心者です。持っている化粧品も片手で数えられる程度ですので、これから揃えていく予定です。よろしくお願い致します。
そこで質問させていただきたいのですが、就職活動時に必要と思われる化粧品とはどういったものなのでしょうか?何を揃えれば良いのか、その際にどういった色を選べば良いのか等、アドバイスがございましたら教えてください。
ちなみにですが、私は今までお化粧をほとんどしたことのない初心者です。持っている化粧品も片手で数えられる程度ですので、これから揃えていく予定です。よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2006/9/14 13:56
ベースメイクはあくまでもナチュラルに☆
お肌がキレイだったら素肌が綺麗に見えるくらいのナチュラルなファンデ(RMKとか)にお粉とかでいいと思います。
ベースを厚塗りしちゃうと崩れたときも汚くなるので気をつけて♪
アイメイクはパールやラメは控えめに。ブラウンやベージュなどがいいと思います。リキッドのアイラインも止めてブラウンのアイカラーを二重キワに塗るといいと思います。
まつげも上げすぎずマスカラもナチュラルに(ダマやひじきマツゲは厳禁)下まつげは塗らないのが無難かな。
リップはツヤツヤしすぎない落ち着いた色で(ピンクベージュなど)。
これくらいかな?
お肌がキレイだったら素肌が綺麗に見えるくらいのナチュラルなファンデ(RMKとか)にお粉とかでいいと思います。
ベースを厚塗りしちゃうと崩れたときも汚くなるので気をつけて♪
アイメイクはパールやラメは控えめに。ブラウンやベージュなどがいいと思います。リキッドのアイラインも止めてブラウンのアイカラーを二重キワに塗るといいと思います。
まつげも上げすぎずマスカラもナチュラルに(ダマやひじきマツゲは厳禁)下まつげは塗らないのが無難かな。
リップはツヤツヤしすぎない落ち着いた色で(ピンクベージュなど)。
これくらいかな?
通報する
通報済み