最先端な物は便利な反面、怖いと思いますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

私の旦那は、個人情報の流出を恐れています。

旦那は私に対して、なるべく外に出て働いて欲しい(パート)という考えなのですが、働き始めると「職場の人に住所を聞かれても答えるな」と言われました。

在宅でZOOMで仕事してた時も、画面に必要のない物は写らないように気を付けていました。
例えば病院名が書いてある薬の袋が映ってしまったら、そこから住所がバレるかもしれないから、だそうです。

それでも、まだ不安なようです。
もし町内放送が流れきて聞かれてしまったら、どこら辺に住んでいるかバレる、と…

現在私は働いていませんが、アンケートサイトに3つ登録しています。(パソコン)
アンケートは、パートをしている時でもやっていました。
もらえるポイントはそんなに多くありませんが、そのポイントでちょっとしたお菓子など買えます。
ポイ活と言うのでしょうか。

最近、少し余裕ができたので、ポイントが貯まるアプリを入れました。

その中にレシートの写真を送ると1ポイント貰えるのがあって、買い物から帰ってきたらレシートの写真を撮るようにしていたら、旦那に
「どこに住んでるかバレるわ」と言われました。

レシートにはお店の住所が記載されてるから、そこからうちの住所もバレる、という事みたいです。

そんな発想、私にはなくて、驚いて何も言えませんでした。

でもやめる気にはなれなくて、レシートの写真は旦那がいない時にしか撮らないようにしています。

最近インスタを始めましたが、その事も話せませんし、旦那がいる時は写真撮ったりアップしたりできません。

もしインフルエンサーになりたいという夢があったとしても、反対されるんだろうな。

私の考えは甘いでしょうか?

旦那みたいに何もかも疑っていた方が良いと思いますか?
その方が安全なのは分かるのですが、きりがないような気がしますが…

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?