ポリッシュネイル*長持ちのコツ

私はポリッシュでセルフネイルをしているのですが、

爪が痛んでいるのか最近はネイルをしてから3日くらいで爪の先端からポロポロと剥がれてきてしまいます。

ネイルオフした際にはトリートメントもしていますし
トップコートも友達にオススメしてもらったものを使っていて、自分でも気に入っています。

あるとしたら原因はベースコートだと思うのですが、皆さんオススメのベースコートを教えてください。

それと、長持ちのコツなどありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/4/21 22:15

ベースコートを塗る前に・・・
ポリッシュもジェルも共通するのが「爪や指に余分な油分があると持ちが悪くなる」んです。
ネイルスクールに単発で通ったのですが、キューティクルリムーバーを使い甘皮を処理した後、ポリッシュでもジェルでもドライケアの場合はよーく隅々までブラシで払ってエタノールをたっぷり含ませたワイプやガーゼで拭きとると良いそうです。
その後、ベースコートを塗ります。先端にもしっかりと塗っておきます。
この時、甘皮や爪の横等に余分なベースコートが流れない様1ミリ程度は隙間を開けた方がはがれにくいです。もしも流れたら爪楊枝で取り去ります。

先端からポリッシュがはがれるのはエメリーボードで削り方もあるかもしれませんね。爪に対して45度程度の角度で一方向にむかって削ってますでしょうか?
削り方で結構先端剥がれは違うようですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?