日焼け止めが嫌い
匿名 さん
夏に日焼け止めを塗ると汗で溶け出してべたつくし、いつのまにか服について白くなってたりするし…
塗らなきゃいけないのは分かるのですがどうしても苦手で塗らないことが多いです。(レジャーの時は流石に塗りますが通勤などの時はさぼりがち)
やはりどれだけ短時間の外出でも塗った方がいいでしょうか?
塗らなきゃいけないのは分かるのですがどうしても苦手で塗らないことが多いです。(レジャーの時は流石に塗りますが通勤などの時はさぼりがち)
やはりどれだけ短時間の外出でも塗った方がいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答80件
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/8/30 01:24
塗った方がいいです。
どうしても苦手なら、UVカットカーディガン、アームカバー、帽子、日傘など、日焼け止め以外の方法で日焼け対策をしてみてはいかがでしょうか。通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/8/29 19:58
塗った方がいいと思いますが、わたしもベタベタがいやで、さぼりがちです。日傘やショールで代用で多少焼けてもしょうがない、としてます。 通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2020/8/29 13:49
私は塗るのが嫌いではないのですが、服に付いてしまい嫌な思いをしたので顔にしか塗らなくなりました。
その代わり、UVカット99%カットで表シルバーで裏ブラックの傘を3月から10月までみっちり使っています。
顔は年中SPFとPAが最高値のものを塗っています。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/8/29 08:53
誰の肌でもなく自分の肌なので、自分の判断で構わないと思いますよ!
わたしも日焼け止め苦手なので、身体なんかほっとんど塗ったことありません。
しかも8年幼稚園教諭していて、毎日外で遊んでましたが一回も塗ったことありません笑
帽子も被らなかったしアームカバーとか長袖も全くせず、半袖でやってました笑
でもシミも出来てないし色白です。
体質によるのかなぁ
顔も嫌なのでスッピンの日は家の中でなんて絶対塗らないし、普段メイクの際ももSPF効果のある下地を使うようにしています。
自分の肌なので!
自分のいいようにしたらいいと思います!通報する通報済み
-
-
80件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A