逆まつ毛悩んでます・・

こんにちは!
ちょっと疑問があるので教えてください♪

逆まつげで悩んでます。
ビューラーで上げても1時間後ぐらいには下がってしまいます。

そこで、方法としては
・つけまつげ
・ホットビューラー

かなと思ったのですがどちらがおすすめでしょうか?
また、ナチュラルメイクが好きなのであまり派手な感じにはなりたくないのですが・・

学生なのでできれば安いものがいいです!

またどういうつけまつげを選べばいいのかわかりません(><)
つけまつげを接着させるものも買わないといけないですよね?
あと、つけまつげの上にマスカラってするものですか??

全然知識ないので、みなさん教えてください!!
お願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/22 23:32

同じです!
私もすぐにカールがとれてしまうのが悩みです!!!

前の方が答えているように、柔らかくコシがないのでカールがとれるのだと思います。

私の場合はホットビューラーは逆効果でした。
なぜかまつげが下がってくる…

つけまは先にビューラーでまつげを上げてマスカラで固定しないと、時間がたつと自まつげだけ下向いちゃいます…
私は100均のつけまです☆
ナチュラルなものが多いので使いやすいです!
ナチュラルなまつげがお好みなら、ストレートで長さの短めなものが良いと思います。
のりはアイプチ使ってます!
つけま後のマスカラですが、馴染ませるために軽~く塗るとナチュラルな仕上がりになると思いますよ♪
さらにナチュラル目指すなら黒じゃなくて、クリアでも良いと思います。
私は時間がないときは、つけま後のマスカラは塗りません。
試してみて、好みの仕上がりになる方法が1番だと思います!

私はやっとマスカラ選びが分かってきましたよ☆
繊維が入っていたり、ぼてっとした液の乾きにくいマスカラは液や繊維の重みでまつげが落ちてきちゃいます。例えばデジャヴュのファイバーウィッグなどは何度試してもダメでした…
今はケイトの下地とメイベリンのウォータープルーフのものが、しかっりキープしてくれてさらにクレンジングしやすいので、デイリー用ではお気に入りです♪

それから、ビューラーをドライヤーやライターで暖めてからビューラーしてます。(やけど注意!!!)
あと、ベース、マスカラ、ひとつひとつが乾いてから、重ねて塗っていって下さい。

さらに、トップコートはものによって重みで落ちてきちゃうときがあるので注意してください!

私は高校のとき同じように悩み、いろいろ試してやっと落ち着きました!
最初は失敗するかもしれませんが、だんだんと自分に合ったマスカラが見つかると思います★
頑張って下さい!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?