見たまんまチークの色になりたい!

普段チークをしているのですが、ピンクのチークを使用しているのですが、絶対に肌にのせると赤系になってしまいます。リンゴみたいに;

薄いピンクもはっきりしたピンクももっているのですが、じんわり赤になってしまいます;

どうしたらいいのでしょうか?ベースメイクは化粧下地、リキッド、パウダーと一通りしているのですが…

かわいいピンクほっぺになりたいです!


もう本当にどうにかして下さい!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/23 20:03

もしかしたら
もともと肌に赤みがあるためチークが思うように発色していないのではないでしょうか?それでしたらグリーンかイエローのコントロールカラーを使って肌色を補正してあげたらいいと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?