地元の方言が好きになれない

no Image

匿名 さん

私はずっと関西に住んでいるのですが、どうも関西弁が好きになれません。
そこまで大したことないことでもアホとか 、~ちゃう?、~やねんとか、
攻撃性を感じます。
年配の芸能人はガラガラ声?ダミ声の人が多めで、声も大きくて、本当に苦手です。
関西のローカルテレビ番組「ちちんぷいぷい」「マルコポロリ」とかいつもうるさいなーと思いながら少しだけ見てチャンネル変えます。
ロザン菅ちゃんの拙い英語での道案内のコーナーだけ唯一好きです。
私みたいな方っておられますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?