間食に対する義務感

解決済み
高校生です。
最近、お腹も空いてないし食欲もないのに、「何か甘いものを食べなきゃ」と頭が勝手に考えて食べたくも無いものを食べています。
確かに私は甘いものは好きですが、いつも1口食べた後に、「あ、これもう要らないや」となってしまいます。特に飲み物が多いです。

好きだから飲まないとでしょ?食べないとでしょ?と勝手に脳が命令してくるような感覚です。実際には食欲もなく食べたくは無いのですが…
お腹が空いてるから何か食べなきゃ、というものとはまた違ったものです。

何故、好きだから甘いものを食べないといけないという義務感に囚われてしまうのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいましたら、原因と対処法を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?