ブリーチ後の色落ち
ブリーチ後暗めのカラーをかぶせた場合、どこまで色落ちしますか?
先日、美容院でホワイトブリーチをしました。
美容師さんにはここまで抜けばどんな色も出来ると言われました。(写真参照)
ところが、(諸事情により)別の美容院でオンカラーしようとした時、毛先が抜け切ってないから明るいカラーはできないといわれました。
私は明るめのミルクティーカラーにしたかったのですが…。
色々相談した結果、色落ちしたらミルクティーになるということで、濃い目にベージュ×ラベンダーアッシュみたいな感じで染めてもらいました。(写真参照)
しかし、はじめてのブリーチなので、本当にちゃんと色落ちするのか分からず、不安です。
そこで、質問は以下の2点です。
写真くらい暗めに染めたカラーはまた金髪に近いくらい明るくなるのでしょうか。
明るくなるのにはどれくらいかかるんでしょうか。
分かる方、教えてください!
先日、美容院でホワイトブリーチをしました。
美容師さんにはここまで抜けばどんな色も出来ると言われました。(写真参照)
ところが、(諸事情により)別の美容院でオンカラーしようとした時、毛先が抜け切ってないから明るいカラーはできないといわれました。
私は明るめのミルクティーカラーにしたかったのですが…。
色々相談した結果、色落ちしたらミルクティーになるということで、濃い目にベージュ×ラベンダーアッシュみたいな感じで染めてもらいました。(写真参照)
しかし、はじめてのブリーチなので、本当にちゃんと色落ちするのか分からず、不安です。
そこで、質問は以下の2点です。
写真くらい暗めに染めたカラーはまた金髪に近いくらい明るくなるのでしょうか。
明るくなるのにはどれくらいかかるんでしょうか。
分かる方、教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/9/9 23:55
2週間くらいでグレージュっぽいところまで上がって、1ヶ月くらいでハイトーンのミルクティくらいまで上がるのが標準的な色落ちです
ただ、ブリーチした毛がホワイトブリーチしたにしてはかなり黄みが強いので、
途中(それこそ2、3日後に)緑っぽくなる可能性や、
最終的に色が上がってもミルクティ系のピンクっぽさのあるベージュではなくて、オレンジ系のベージュになりそうですね
あと色が入りやすい髪質だと完全に抜けきれず、金髪よりワントーン暗いブラウンになることもしばしばです。
きれいなミルクティ目指すなら、カラートリートンメントやカラーシャンプーで補った方がいいです。
エンシェールズにちょうどミルクティのカラーシャンプーあります。
ただ、ブリーチした毛がホワイトブリーチしたにしてはかなり黄みが強いので、
途中(それこそ2、3日後に)緑っぽくなる可能性や、
最終的に色が上がってもミルクティ系のピンクっぽさのあるベージュではなくて、オレンジ系のベージュになりそうですね
あと色が入りやすい髪質だと完全に抜けきれず、金髪よりワントーン暗いブラウンになることもしばしばです。
きれいなミルクティ目指すなら、カラートリートンメントやカラーシャンプーで補った方がいいです。
エンシェールズにちょうどミルクティのカラーシャンプーあります。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2020/9/10 00:07
@cookie_apricot さん
詳しくありがとうございます!
もう一度ブリーチした方がいいんですかね…
一回のブリーチで抜けるからということでホワイトブリーチにしたんですが……
結構ショックです泣
今の髪色悪くはないので色落ち楽しもうと思います。