外見と内面のギャップ

私は28歳で年齢的にも、外見もいい歳です。見た目は164cmでキツメな感じで、会ったばかりの人には、とても頼られたり、相談されたり、しっかりしてると言われてしまいます。でも実際は甘えん坊の子供で優柔不断でシャイなんです。そのギャップのため、中々自分を出せず、人と関わるのに疲れてしまいます。皆さんはそういう事ありませんか?そしてどうやってギャップを解消すればいいか教えてください!!!

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/4/25 12:26

ありますよ☆だから「人」は面白いのです。
見た目の印象そのままの性格だったら「つまらない」と思いませんか?

見た目と内に秘めたる性格にギャップがあるからこそ「人との付き合い」は楽しいのですよ。

ワイルドでカッコイイ誰もが認める「カッコイイ男性」が、実は身体とは裏腹に「すごーく気弱でコンプレックスの塊」だったり、逆に「チビデブ薄毛」の男性で意地悪に見えるのに関わってみたら「人を思いやる優しい方」だったり。

無理しないのが一番なのでしょうが、そうもいかないですよね。

私の人生経験の中で「コンプレックスや性格の問題」を解決するのに一番効果があるのが「生きるか死ぬかくらい真剣な恋愛と失恋を経験する」ですね。「心の底の善も悪も」さらけだすというイメージ。

要は「自分をさらけ出す経験をすると一皮むける」ということです。
「打たれ強く」もなります。
そのまま結婚でもできれば良いのですが、晩婚の昨今幾つかの恋愛は人生の中で貴重な経験と思い出にもなりますから。
傷つき方も重症になりますが、一度経験すると人間の底が厚くなりますよ。

よく「バツ1の女性はモテる」といいますが、「修羅場」を経験しているのがその理由だと思うのです。

ちょっと極点ですが、「荒療治」も試してみる価値はありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?