粉が吹くほどの乾燥肌にいい手作り化粧水

花藍まゆ

花藍まゆ さん

私はインナードライというやつで、油分は普通なのですが水分量が圧倒的に足りない肌をしているので、それにあわせて化粧水を自作しています。

■自作の適当レシピ■
40% BGでカモミールを抽出したものをミネラルウオーターで倍に薄めます
ベタインとトレハロースを全体の4%入れます
クエン酸を少量加えます

以上のような内容なのですが、まだ潤いが足りないし肌なじみもあまりよくありません
この化粧水(美容液?)に成分を加えるとしたら、何がオススメですか?
粉を吹いたように乾燥してしまうので、乾燥に良いものが希望です。
ちなみに、セラミド、ゆず種エキス、精油、ヒアルロン酸、コラーゲンは肌に合いませんでした

普段のお手入れは、朝は水洗い、化粧水をコットンでなじませ濡れたままラズベリーシードオイル
夜は、石鹸で顔を洗い、上記の化粧水でコットンパック、ぬれたままオイル(エミュオイル、スクワラン)です

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/25 16:45

アミノ酸
私も化粧水を手作りしたことがありますが、
すごいですね~、

そこまで本格的に作る人、
初めてです。



手作り化粧水といえば、
精製水・またはフローラルウォーターにキャリアオイルに精油にグリセリン…で、
本格的に作ったことのない私が回答するのも何だか気が引けますが、
アミノ酸はいかがでしょうか?



私も粉を吹くほどの乾燥肌で、
結局手作り化粧水を断念して市販品に走りましたが、
アミノ酸が含まれているものが相性良かったです。





参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?