人の真似をする人について。

解決済み
閲覧ありがとうございます。
まず最初に前に私がワカメちゃんヘアになってしまった時に沢山回答下さった皆さんありがとうございました。無事に解決しました。一人一人にお返事返そうと思っていたのですが時間が無くて半端に返信しかできなかったのでここで改めてお礼させて下さい。
本当にありがとうございました。

本題ですが上記に書いたワカメちゃんヘアと関係があるようで無いような話しです。
私が髪をボブヘアに切った際、職場の先輩(歳はそこまで違くないけど勤務歴が長い方)が良いね~と褒めてくださっていたのですが2日後位に全く同じようなボブヘアとカラーにしてきた事です。
そこまでは別に気にしてなかったのですが、最近はボブのアレンジの仕方や前髪の感じまで全く同じにしてきます。
もちろん最初はただの一般人であり後輩であり別に可愛くもない私なんかの真似なんてする訳ない自意識過剰だ自分気持ち悪いな…と思っていたのですが本当に否定できないほど同じなんです…。
あまりにも同じで職場の他の人からは「今日はボブが2人だね~」とか「双子ちゃんみたいだね~」とか言われます。挙句お店にお買い物に来て下さる顧客様は私と先輩を間違えてきます。

流石に気まずいというか恥ずかしいし、お客様に間違えられるたびに違いますって言うの嫌だし、親友でもなんでもないただの職場の先輩と双子ちゃん扱いはちょっとな~と思い先日髪色をほぼ黒にしました。
そうすればまだ茶髪と黒髪のボブの人達になると思ったんです。
ですが今日出勤したらなんと先輩も全く同じ髪色になっていたんです…。
それてまもしかして真似っ子なのかなと確信しました…。
私は髪型も持ち物も全てかなりこだわって自分に合うと思うもの素敵だと思うものを探して生きてきました。周りの人の真似なんてしようと思った事がないのでどういう神経で真似してるのかわかりません…
ただ悪気とかそういうものはないんだと思います。真似してる事で相手があまり良い気持ちでは無いことに全く気付いてないんだと思います。

ですが流石にここまで一緒だともう嫌だしストレスです。

ただ先輩なので真似してますか?とか流石にストレスなので真似しないでくださいとはとてもじゃないけど言えません…。そして別に悪い人ではありません…。
どうすれば良いでしょうか…

極端な話しですが私がモヒカン等にして絶対に真似できなくするとかもあるのかもしれませんが会社では派手な髪型やブリーチしたり派手な髪色、エクステ は禁止です。

穏便に解決するには私が忘れるか気にしないしかないと思うのですがどうすれば気にしないようにできるでしょうか…

もう本当に日に日に同じになっていてとても失礼ですが恐怖を感じています。

こんな風に嫌だと思う私の心の狭さにも嫌気がさします…

どうすれば良いでしょうか…


ログインして回答してね!

Check!

2020/9/15 20:28

こんにちは!小学生なのでお役にたてるか分かりませんが…。私も前同じようなことがありました。最初ヘアピンが同じでまぁたまたまか。と思っていたのですがそこから服がおなじだったり自分が気に入ってるものも同じだったりとだんだん嫌になってきました。私はそのとき、その子に「最近私の真似ばっかりしてるよね?やめて!!」と言いました。そして距離をおくようにしました。
距離をおいてみてはいかがですか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?