最近このコーナー荒れています

解決済み

no Image

匿名 さん

誹謗中傷された!被害者だ!と言う方がいます。
本当に被害者だと思いますか?
よく虐めは虐められる側にも原因があると言われます。
だから被害者だと言って喚いている人にも原因があると思いませんか?
利用者が何千何百といてほとんどの人は平和に過ごしています。
その中で誹謗中傷され個人攻めされるのはいつも同じ人。ほんの一握り。
だから誹謗中傷される人にも少なからず問題があると思います。

でも自分の考えがおかしいのかなとも思ってしまいました。
みなさんの意見も聞きたいです。

匿名にしたのはこのコーナーで一部の変な仲間意識の人たちから
自分の身を守るためです。
今後もこのコーナーを使うには匿名で投稿するしかありません。

ログインして回答してね!

Check!

今日も幸せな日

今日も幸せな日さん

2020/9/16 17:28

実は昨晩は夜更かしで、何気なしにQ&Aを見てみたら本能寺の変ならぬ「退会の変」みたいなことになっていてビックリでした。

最近の状況は「いじめる側、いじめられる側の対立関係」というより「いじめる側といじめられる側は紙一重」という印象を持っています。

なんか両者とも「私を傷つけるあなたがいけないよ!」と感情的に喚き散らしてる感があるような気がしました。

そりゃ誰だって傷つきたくないし、自分と反対の意見を持っている人に対して居心地の悪さを多少は覚えるでしょう。

しかし、あまりにも感情的になりすぎて自分が今「なんてことをしでかしているのか」が見えなくなったらおしまいです。
まるで「大きな声を出した人が勝ち!」とでも言いたげにワーワー騒ぎ立てては、誰も聞く耳なんて持ちたく無くなるでしょう…
正直両者とも目的が「口で勝ちたいだけ!」に陥ってしまっているのが残念だなぁと思いました。

小学生の学級会の方がまだ上手に機能するでしょう。

こんなふうに書いている私も黙ってりゃいいのにと自分に対して思いますがね笑

感情的になったらろくなことがないですね。

いじめる側といじめられる側の両者ともおそらく目的としていたであろう「勝利」とはなんでしょう。
それは「我関せず」でマイペースに淡々とコインや有益な情報を集める人のことかもしれない、というのが私の意見です。
そもそも、何でもかんでも勝ち負けにするのは違うよなぁ…と思うのです。

そういえば、元は「匿名で質問するな」が発端だったんでしたっけ…?
それなら私は次にプレミアムのプレゼント応募で「ご意見・ご要望」を書く時にこう書いてみようと今思いつきました。

「Q&Aにおいて、質問者が『匿名』を選択した場合、タイトルの横に『匿名』の表示が出るように設定しただけないでしょうか」

ブロック及びミュート機能については以前も要望を書いてきましたが、こういう手もあるかもしれません。

仮にこうなった場合、匿名が嫌なら『匿名』と表示のある質問は開かなければいいのですよ。
怖いもの見たさで開いてしまった場合は自己責任ですから、質問者にその事について意見する権利はないですよね。

あるいは、運営が『匿名マーク』を作るより、匿名で質問されたい方々はご自身でタイトルに『匿名質問』と明示するといいかもしれません。

変化を待つより、自分たちで行動するのが一番確実なのです。

私もシャイなので、今後質問する時は、タイトル「『匿名質問』脱毛のこと教えて!」みたいに投稿してみますかね…

これで「匿名で質問するな!」は「匿名だって書いてあったでしよ…なんでクリックしちゃったの…」で自衛できないかな…?と思います。

長々書きましたが、どうでしょうかね…
運営の方々にも見ていただけているなら、ご検討いただけますと幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?