化学反応?

先日ロフトで
美容成分の原液を
見ました。
ビタミンC誘導体、フラーレン、ヒアルロン酸、アルブチンと
いろんな種類が
あったのですがどれも
化粧水に1、2滴混ぜると
記載されていました。


この化粧水というのは
市販のものという意味だと
思いますが
(日焼け止めに混ぜると
いったものもあったので)
勝手に他の成分を加えても
大丈夫なのでしょうか?
化学反応を起こして
肌に影響が出たり
しないか気になります(>_<)


成分等に詳しい方
教えて頂けると嬉しいです

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/25 23:38

自己責任で
おっしゃるとおり、市販の化粧水に混ぜた場合、どんな化学反応が起きるかは専門知識がない一般ユーザーにはわかりません。
混ぜるとしたら、結果は自己責任になると思います。

もしそういった成分を使うとしたら、きちんとしたレシピに従って作る手作りコスメか、たくさんの方がすでに試している方法でなさった方が安心ですよ。

ちなみに、ヒアルロン酸は酸性材料と混ざると変質する可能性があり、ビタミンC誘導体はアルカリ環境下でなければ効果を発揮できません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?