冠婚葬祭のメイク

解決済み

no Image

匿名 さん

20代女です。
今週末に友人の結婚式があり、出席します。
コロナ対策は万全にして行きますが、質問は式の日のメイクについてです。

ファンデ特有の(顔料?の)匂いが苦手で、何年もファンデを使っていません。
下地やBBクリームも苦手で、普段ベースは体にも使える日焼け止めと仕上げのパウダーだけです。

しかし、フォーマルな場では身だしなみの観点からノーメイクは良くないですよね。
ベースメイクが日焼け止めとパウダーだけってのも、良くないでしょうか?
カバー力のあるベースメイクをすべきでしょうか?

もしそうなら、初心者でも使いやすくてモチのいいベースメイクとオススメのクレンジングを教えてください。

ポイントメイクは、眉、アイシャドウ、アイライナー、リップはほぼいつも通りにメイクする予定です。

ログインして回答してね!

Check!

2020/9/17 22:43

シミなどの大きな肌悩みがないのなら、普段お使いの日焼け止めとパウダーのみでも大丈夫だと思います。
ポイントメイクでかなりメイクした感を出せると思います。

パウダーはシュウウエムラかエレガンスがオススメです。
フィックスミストも忘れずに!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?