アイシャドウ
匿名 さん
おすすめのデパコスのアイシャドウ教えてください!
いつもDiorのパレットでピンクと涙袋にキラキラ入れるくらいしか使わないのですが、他の色も試して見たいです!
ベージュ系にも興味ありますが、色が落ち着いているので、目立つかわからず使ったことないです、、
いつもDiorのパレットでピンクと涙袋にキラキラ入れるくらいしか使わないのですが、他の色も試して見たいです!
ベージュ系にも興味ありますが、色が落ち着いているので、目立つかわからず使ったことないです、、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/9/18 13:49
ベージュ系で印象的な目元を作れるパレットだと、トムフォードの3Aヌードディップなどどうでしょう?
ピンク系のベージュとグレージュが入っていて、立体感を出しやすく、色っぽくなるパレットです
一番明るいベージュで涙袋キラキラおすすめです
コンサバめな感じだと、ボビーブラウンのヌードアイシャドウパレットのストーンウォッシュヌードあたり、
ニュートラルなベージュとブラウンがメインのパレットが使いやすいです
こちらはざっくりとしたシマーも入っているので、例えばマットカラーだけでオフィスを過ごしたら、その後でシマーを瞼の中央や目頭に指で重ねるみたいな使い方もおすすめです
ベージュ以外のおすすめは、NARSのVoyageurパレット
6色入ったプチパレットなのですが、ぱきっとした発色で全体的に彩度が高く明度が低いカラーが集まっているちょっと珍しいシリーズです
1192のクウォーツが深いパープルあり、ゴールドあり、赤みの強いボルドーありとパーティーのような配色で、アイシャドウをメインにしたメイクを作れて楽しいです
ちょっと発売が古いので手に入れづらいかも
ピンクが好きで可愛い感じのメイクを作りたいなら、YSLから14のロージィコントゥアリング
こちらは全体的に明度の高いふわっとした色味のパレットです
YSLの特徴としてドライでもウェットでも使えるので、普段はドライでナチュラルめに作って、ちょっとメイクを派手にしたいときは絞め色だけウェットでライン引くとか、パールを濡らしたブラシにとって乗せるように塗ることでキラキラを強くさせるみたいな使い方が出来ます。
(他のどのパレットでも基本的にウェットで使えるのですが、公式で両方の使い方を推しているのはYSL)
ピンク系のベージュとグレージュが入っていて、立体感を出しやすく、色っぽくなるパレットです
一番明るいベージュで涙袋キラキラおすすめです
コンサバめな感じだと、ボビーブラウンのヌードアイシャドウパレットのストーンウォッシュヌードあたり、
ニュートラルなベージュとブラウンがメインのパレットが使いやすいです
こちらはざっくりとしたシマーも入っているので、例えばマットカラーだけでオフィスを過ごしたら、その後でシマーを瞼の中央や目頭に指で重ねるみたいな使い方もおすすめです
ベージュ以外のおすすめは、NARSのVoyageurパレット
6色入ったプチパレットなのですが、ぱきっとした発色で全体的に彩度が高く明度が低いカラーが集まっているちょっと珍しいシリーズです
1192のクウォーツが深いパープルあり、ゴールドあり、赤みの強いボルドーありとパーティーのような配色で、アイシャドウをメインにしたメイクを作れて楽しいです
ちょっと発売が古いので手に入れづらいかも
ピンクが好きで可愛い感じのメイクを作りたいなら、YSLから14のロージィコントゥアリング
こちらは全体的に明度の高いふわっとした色味のパレットです
YSLの特徴としてドライでもウェットでも使えるので、普段はドライでナチュラルめに作って、ちょっとメイクを派手にしたいときは絞め色だけウェットでライン引くとか、パールを濡らしたブラシにとって乗せるように塗ることでキラキラを強くさせるみたいな使い方が出来ます。
(他のどのパレットでも基本的にウェットで使えるのですが、公式で両方の使い方を推しているのはYSL)
通報する
通報済み